![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699106 |
給食週間のようす(22日)3
みんな給食を食べ始めてすぐに,平天の煮つけのこんにゃくを確認していました。食べ始めるまで待ちきれない!とドキドキわくわくです。
![]() ![]() ![]() 給食週間のようす(22日)2
今日でハッピーメニューは最後です。「やったー!最後の日に当たったよ!」と嬉しそうな子どもたちです。
![]() ![]() ![]() 給食週間のようす(22日)
今日の給食は,おせちメニューで「黒豆」がでました。今月の給食ははおせちに関係のある「ごまめ」や「紅白なます」なども楽しめるようになっています。
さて,今日のハッピーメニューは「平天とこんにゃくの煮つけ」です。こんにゃくが可愛い星形になって入っていました。今日は低学年の教室と3年1組の給食のようすをお伝えしていきます。 ![]() ![]() ![]() 合同作品作り![]() 「小さな巨匠展」は1月29日(木)〜2月1日(日)、京都市美術館別館(京都会館の横)で開催されます。市内の育成学級等の児童生徒の作品が展示されます。寒さ厳しい日が続きますが、是非ご覧になってください。子どもたちの元気と笑顔が見える作品にたくさん出会えますので! 「パン、ごはんの悩み相談」![]() ![]() ![]() 順番に食べるとごはんつぶが食器にこびりつきにくいことも聞きました。今日の給食、Nさんはちゃんと順番に食べ進んでいけました。いつもはごはんがたくさん残るのです。 巨匠展 作品作り![]() ![]() 巨匠展 作品制作![]() ![]() 前回作った土台の絵にあった物を作りました。その後,作った物を発表しました。 合同作品作り
ヘリコプターにニスを塗りました。Iさんは去年もニスを塗った経験があるので、手につかないよう軍手をはめて作業しています。できあがったヘリコプターを手にして「ブーーン、パタパタ…」などと言いながら空中で動かして遊んでいました。
![]() なかよし遊び![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 味つけコッペパン・牛乳・豆乳のクリームシチュー・ツナとほうれん草のソテー 「豆乳のクリームシチュー」には「豆乳」を使って作りました。豆乳のまろやかな味が味わえました。ハッピーキャロットも入っていました。 |
|