![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:71 総数:358424 |
児童朝会&なわとび集会(低学年)
本日(2月2日),児童朝会をしました。校長先生のお話に引き続き,1月にあったタグラグビーの2つの大会の表彰をしました。1つは,精華カップという小学校女子の大会で,もう一つは,サントリーカップの近畿ブロック予選でした。ともに優勝でした。特に,サントリーカップでは,3月7・8日に行われる全国大会への出場を決定することができました。選手はもとより,チームメートや応援してくださった保護者・地域の方々の力を結集しての勝利であったと思います。
児童朝会に引き続き,なわとび集会をしました。今日は低学年(1〜3年生)の集会です。 「8人大なわとび」「一分間連続大なわとび」「三分間大なわとび」の3種目に分かれてのクラス対抗戦です。6年生の集会委員会の指導の下,クラス一丸となっての大なわとびはいかがだったでしょうか?寒風にも負けず,元気一杯大なわを飛んでいる姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 2月2日(月)−2月になりました。
2月になりました。夕方,暗くなるのもずいぶん遅くなってきました。今日から,完全下校を4時30分に変更します。これまでより30分遅くなります。運動場で遊んでから帰る人もいるかと思いますが,きちんと家の人には連絡をしておいてくださいね。
それでもまだ,5時30分頃には,暗くなり始めます。遊びに夢中で気が付かなかった。なんてことのないように,十分気を付けて下さい。 今日の3枚目は,4年生の掲示物です。明日からは,学年ごとに『鬼のお面』の紹介をしていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|