京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up45
昨日:75
総数:263711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

表現運動発表会 〜We love dance〜

画像1
1月10日(土)

京都外国語大学の森田記念講堂で,京都市小学校の表現運動発表会がありました。
安朱小学校からも,安朱ふれあいクラブである「体操・ダンスクラブ」が参加し,大きな会場で発表をしました。

安朱ふれあいクラブは月1回の活動だけですので,他の学校よりも練習量が少ないのですが,この日の発表会を目標に頑張ってきました。
べルターという道具も使って,全員足上げも見事きまりました。

年初め,取材がありました。

画像1画像2画像3
1月7日(水)

後期後半がスタートしましたが,その様子をテレビ局が取材にきました。

朝会での校長先生のお話や,各クラスからの人権目標発表の様子を取材した後は,1年生の教室で,今年の抱負をインタビューされました。

この年初めの新鮮な気持ちを,長く持ち続けてほしいと思っています。

あけまして おめでとうございます。  後期後半が始まりました。

1月7日(水)

あけまして おめでとうございます。
本年も どうぞよろしくお願いいたします。

後期後半が始まりました。
朝会では,年始のあいさつの後,校長先生から二つのお話がありました。

一つ目は「新たな目標」を立て,その目標に向かってがんばってみる,ということです。
二つ目は,「感性」豊かな心,「感動」する心,「感謝」する心を持つ「三感王」になろう,ということです。

朝会では,各クラスの人権目標も発表しました。
今の学年もあと3カ月です。
しめくくりの期間として,この3ヶ月間を充実したものにしてほしいと願っています。



画像1
画像2
画像3

後期前半が終わります。 〜明日からは冬休み〜

12月19日(金)

後期前半が終了します。
締めくくりの朝会では,校長先生からこれまでの振り返ってのお話がありました。

後期には運動会,学習発表会,新体育館完成披露式など,大きな行事もありましたが,友だちや先生,お家の方,地域の人…みんなが支え合ってやり切ることができました。

明日からは冬休みが始まります。
「冬休み前 5つのやくそく あいうえお」のお話をしていただきました。 
冬休みは,学校のきまり,お家のきまり,交通ルールなど,しっかり守って楽しい冬休みを送ってほしいと願っています。

後期後半は,1月7日からです。
その日には,元気な笑顔の子どもたち会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

12月のお話横丁

12月17日(水)

12月は,3年生の国語の教科書にも載っている「もちもちの木」。
今回は,「影絵」で読み聞かせをしていただきました。

豆太は,夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫。
でも,大好きなじさまのために……。
真の勇気とは何かを問いかける感動の絵本…切り絵が美しい名作絵本です。

お話横丁では,その切り絵を影絵として再現し,スクリーンに映していただきました。

画像1
画像2
画像3

航空写真撮影

12月9日(火)

新体育館完成を記念して,航空写真撮影を行いました。
全校生徒が運動場に人文字を作り,上空から撮ってもらうものです。

今回は,安朱小学校の校章を,色画用紙を持って作ります。
飛行機の音が聞こえてくると,みんなわくわくです。
上空を何度か旋回している時は,画用紙を頭に抱えて,動かないでしばらくの辛抱です。
その後,飛行機は飛び去って行きました。
みんな,手を振って見送っていました。

また,午後からは,全校の集合写真も撮りました。

写真の出来上がりが,とても楽しみです。


画像1
画像2
画像3

6年生にとっては最後の学習発表会です。

12月7日(日)

6年生は,「環境」についての問題提示をしました。
自分の中にある「正しい心」。
その心をこれからも持ち続けることの大切さを考えさせられました。

そして,終わりの言葉も6年生は演技で表現してくれました。

とても素晴らしい学習発表会でした。

画像1
画像2

学習発表会は,歌あり,和太鼓あり…。

12月7日(日)

大きな体育館では,体いっぱいの表現ができます。
セリフも歌声も動作も大きく,観客に伝えます。

2年生は,国語の「スイミー」を元気な歌声で表現しました。

4年生は,和太鼓とそれに合わせた群読で,「祭」を表現しました。
画像1
画像2

学習発表会では,よく知っているお話もありました。

12月7日(日)

3年生は,国語の教科書の「三年とうげ」です。
みんながよく知っているお話とはちょっと変わっていて,楽しかったです。

5年生は,落語の「じゅげむ」。
幸せになってほしいという願いが長い名前になってしまい,ちょっと呼ぶ時も大変。
会場のみんなでじゅげむの名前を呼びました。

音楽クラブの発表もありました。
「アナと雪の女王」から「レット・イット・ゴー」です。
画像1
画像2
画像3

もちつき大会 3

 お餅を食べた子どもたちも,杵を持ってつかせてもらいました。今は家でもちつきをする機会もあまりないでしょうから,貴重な経験になりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 朝会 なかまの日 保健の日 環境の日
学習
2/3 スチューデントシティ学習5年
2/5 テーブルマナー教室6年(山科ブライトンホテル)
特別活動
2/2 クラブ活動4・5・6年(クラブ見学3年)
2/6 大なわ大会
PTA・地域
2/7 PTA運営委員会
野鳥観察会

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学力関係

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国大会案内

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp