![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:237660 |
預かり保育〜クッキング〜![]() ![]() ![]() 自由参観日
11月16日に日本に幼稚園が初めてできたことを記念して,11月13日からの一週間を幼稚園ウィークとしています。幼稚園ウィークの取り組みの一つとして,今日は自由参観日でした。
保護者の方にいろいろな時間帯に参観していただきました。 どんぐりで遊んでいる姿,園庭で思い切り遊ぶ姿,また普段あまり見ることができないお弁当の時間の様子もたくさんの方に参観していただきました。 幼稚園の生活を知っていただくよい機会となりました。 ![]() ![]() 藤森中学と交流保育
すみれ組とたんぽぽ組は藤森中学へ交流保育に行きました。
初めて出会う中学生のお兄さんお姉さんにドキドキしていた子どもたちでしたが,一緒に遊んだり踊ったりするうちに,少しずつ緊張も和らいでいきました。♪やきいもグーチーパーや大型オセロなど,いっぱい遊んでもらってとても楽しかったようです。 中学生のお兄さんお姉さん,とてもやさしく接してくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() 明日は幼稚園大会です![]() ![]() もうすぐ、わくわく広場〜その2〜![]() ![]() もうすぐ、わくわく広場〜その1〜![]() ![]() サフランが咲いた!!
たんぽぽ組の子どもたちが大事に育ててきた,サフランの球根がみんな咲いていました。
棚の上はサフランの紫でいっぱいです。「きれい!紫のおうちみたいやな!」「頑張ってお水やったしかな?」と嬉しそうにサフランの花を眺めていました。いっぱい,よかったね! ![]() ![]() ![]() 散歩遠足(3,4歳児)
今日は,たんぽぽ組とちゅうりっぷ組で内畑公園まで散歩遠足に出かけました。
たんぽぽ組は,初めて遠足に出かけるちゅうりっぷ組の手を引いて張り切って歩いてくれました。ちゅうりっぷ組も一生懸命自分の足で歩くことができました。 公園では幼稚園にない遊具もたくさんあり,シーソーや登り棒,うんていや大きな滑り台など大喜びで遊んでいました。 また,どんぐりやきれいな色の葉っぱもたくさん見つけて,秋を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() 竹田幼稚園 沿革史
竹田幼稚園 沿革史についてはページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。 竹田幼稚園 沿革史
平成26年度1回目学校評価実施報告書 |
|