![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558861 |
授業参観 11
あおぞら学級では,「かっくん どうして ボクだけ しかくいの?」というお話を使って考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 9![]() ![]() ![]() 子ども達は,いろいろなことを考えてくれました。 授業参観 9
5年生は,乙武さんの書かれた「五体不満足」からみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 8![]() ![]() 授業参観 7
4年生は,「中村久子」さんを通して障害について考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 6![]() ![]() ![]() 授業参観 5
3年生は,「きくこと」について考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 4
2年生は,さっちゃんの気持ちを考えながら,身体的な違いを認め合い,誰とでも親しく仲良く生活が送れる心情を育てようとしました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 3
2年生は,「さっちゃんのまほうのて」という絵本を使ってみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 2
1年生は,自分の周りも障害のある人がいることをし,自分も含めた一人一人がかけがいのない存在であることに気付かせようと学習をすすめました。
![]() ![]() ![]() |
|