京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up53
昨日:72
総数:503150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 スチューデントシティ学習へ行ってきました! (2)

開店前の社内会議の様子です。担当の紹介や仕事内容の説明がありました。子どもたちは,真剣な表情です。緊張している顔もちらほら見えました。
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ学習へ行ってきました! (1)

 今日は,生き方探求館へ学習に行ってきました。はじめに,オリエンテーションがあって一日の流れの説明や約束事の確認がありました。次に,各ブースの責任者からの自己紹介がありました。最後は区長からの開会宣言でした。

さあ,スチューデントシティ学習のスタートです!
画像1
画像2
画像3

3年 体育「あやとび」

画像1
画像2
12月に入り,なわ跳びと8分間走をしています。
10日の日は,あやとびの練習をしました。
スモールステップで,片手ずつ回す練習をしていきました。
それが終わってあや跳びをすると,あや跳びができる人が続出しました。
この練習だけで,初めてできた人が12人もいました。

3年 国語「三年とうげ」まとめテスト

画像1
画像2
問題をよく読んで解いていきました。
だんだんテストの答え方にも慣れてきました。

3年 国語「三年とうげ」プレテスト

画像1
画像2
漢字や文法などの復習をしました。

6年 体育「なわとび」

画像1画像2
体育ではジョギングと合わせてなわとびにも取り組んでいます。
いろんな技に挑戦したり,1分間で前回し跳びを回数を競ったり
しています。

6年 金時にんじんの収穫

画像1画像2
地域の農家の方の畑を借りて,育てていた金時にんじんを
収穫しました。土の香りをほのかに漂わせながら,立派な
にんじんをたくさん収穫することができました。

ご協力をいただいた農家の方々には大変お世話になりました。
ここまで毎日お世話をしていただき,ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

収穫したにんじんは,家庭科の調理実習でも使います。
どんな料理に変身するのかな?

6年 科学センター学習 その1

画像1画像2
科学センター学習へ行って来ました。6年生はクラスごとに
「ダンゴムシの生態」と「竜巻について」の学習に分かれて
研究員さんによる授業を行いました。

「竜巻について」では,まず屋上に出て,風速や気圧など,
細かいデータを集めた気象観測をしました。普段は扱うことが
できない計器を使うことができました。

6年 科学センター学習 その2

画像1画像2
気象観測のあとは,竜巻の仕組みや特徴について学びました。
実際にペットボトルの中で,線香のけむりの渦を発生させて
そのモデルを観察することができました。


6年 科学センター学習 その3

画像1画像2
最後は,特殊な装置でミストを作り,そこから上昇気流を発生させて
約1000分の1の竜巻モデルをつくりました。子どもたちは,その
リアルなモデルに興味津々でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 給食週間(〜6日)  学校評価アンケート(〜6日)  1年スポーツキッズ  図書ボラ  部活動  (放)まなび   古紙回収 
2/3 たてわり
2/4 4年水菜・壬生菜収穫祭  図書ボラ  部活陸上  (放)まなび 
2/5 やりぬき ALT  (放)まなび 
2/6 校内版画展  4年水菜・壬生菜収穫祭予備日  フッ化物洗口  図書ボラ  部活動(体育館部活なし)
2/7 土曜学習  校内版画展

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp