|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:111 総数:637291 | 
| 最後まで果敢に攻めたサッカー部
4月29日、西京極補助競技場で行われた春季大会。全員で一丸となってがんばりましたが、残念ながら勝利することができませんでした。雨の中、応援ありがとうございました。 上京 0−3 開睛  ノーサイドの一瞬まで ラグビー部8強  負けじ魂で挑戦 最後まで諦めない
バレー部は、5月3日七条中学校体育館で四条中学校と対戦。上京 0−2 四条で、残念ながら勝利できませんでした。しかし、最後まで全力で自分たちのプレーに徹し、頑張りました。応援ありがとうございました。  卓球 男子 団体16強 女子 個人 2位
卓球部は、4月27日に大宅中学校体育館で個人ブロック予選を戦い、2年 Y さんは、1位通過。男子は3年 M くんが5位、N くんは、15位で通過しました。5月3日の高野中学校体育館での全市決勝では、2年 Y さんが見事2位に入賞しました。 5月5日ハンナリーズアリーナでの団体戦では 1回戦 上京3−1久世 2回戦 上京3−2衣笠 3回戦 上京0−3藤森 でベスト16でした。 応援ありがとうございました。  きれいなブックカバーが勢揃い 強い心で  その後グラウンドで、吹奏楽部の演奏に合わせて、元気よく行進練習をしました。4月29日は、残念ながら雨で開会式は中止になりましたが、生徒たちは何事も前向きにとらえて、春季総合体育大会の各試合に挑みました。 水泳部 春季大会に向けてプール掃除
4月25日放課後、水泳部員は全員でプールをきれいにしました。6月15日の大会に向けて、水は少し冷たいですが、これから本格的に練習を開始します。  上京中をよりよくするために 頑張るぞ
4月23日(水)今年度最初の評議専門委員会を開催しました。各委員会の目標を決めたり、学年委員長・副委員長を決めたりと、みんなやる気をもって会議に参加していました。  3年生 真剣に全国学力調査に取り組む | 
 | |||||||