京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up15
昨日:100
総数:560082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

中間休み 2

今日は,4年生がみさきの家に行っています。
なんだか運動場が広々と見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間休み 〜11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
中間休み 子ども達は楽しそうに遊んでいました。

みさきの家 145

志摩マリンランドを後にして,懐かしの学校へと戻ります。
少し気が早いですが,どの活動もとても楽しかったです。
素敵な3日間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みさきの家 144

昼食の最後は,バニラアイスです。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みさきの家 143

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は,大人気のカレーです。
すこしからかったかも・・・知れませんが。

みさきの家 143

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンギンってずっと見ていても,あきないかわいらしさがありますね。

みさきの家 141

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンギンの前ではなぜかペンギンポーズをとる子ども達です。

みさきの家 140

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
干潟などにいる生き物も観察できました。

みさきの家 139

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな魚がいて,興味深く見ていました。

みさきの家 138

画像1 画像1
ドクターフィッシュの水槽の前
子どもの方が角質は少ないのでしょうか?
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp