![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560083 |
学芸会に向けて 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて 7
1基の和太鼓をたたくのか,3人です。順にうまく入れ替わらないといけません。うまく入れ替われるようにと練習を重ねていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和太鼓の子ども達は,1年1組に集まり,エアー和太鼓で入れ替わりの練習をしていました。 学芸会に向けて 5
舞台の下いる子ども達は,観客役なのかと思ってみていると,途中でセリフを言い,舞台の子ども達と入れ替わりました。
フロアーからも大きな声でセリフが言えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて 4
舞台の上に並んだ子ども達が,大きな声でセリフを言っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて 3![]() ![]() ![]() ![]() 本番のように,会場を暗くして練習をしていました。 学芸会に向けて 2![]() ![]() 大きな声でセリフを言っていました。 ![]() ![]() 学芸会に向けて 〜11月17日
3年2組では,自分たちの練習風景を写した映像を見た後,これからどうしていくとよいのかについて話し合いました。
改善する点を見つけた子は,起立し見つけたことを発表しました。この後の時間に,体育館での練習になっているので,この時間がとても有意義なものとなったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 385×6 〜11月17日
3年生は,算数で掛け算の筆算の学習をしています。
今日の1組では,385×6の筆算の仕方を確かめたあと,練習問題をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工夫を見つけよう〜11月14日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「ふるいちさんのせつめいのこつ」をつかもうとしていました。 |
|