京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up94
昨日:59
総数:560061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,学校長より「もう12月ですね。終わりよければすべてよしと言われています。1年の終わりをけじめをつけて過ごしましょう。」というお話から朝会の話が始まりました。

朝会〜12月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会も,音楽で子ども達を迎えました。
今日は,「世界に一つだけの花」でした。

雨の中の登校 2

見守り隊や保護者の方々と一緒に登校してくる子ども達
毎日見守ってくださって,ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の中の登校〜12月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から12月
おだやかな朝です
子ども達の登校途中から雨が降り出しました。

PTAコーラス交歓会 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は,「ハーモニー賞」など2つの賞を各校校長とPTA会長の投票で決められ,本校は,栄えある「ハーモニー賞」に選ばれました。
 出演された皆さんも会場で応援していた私たちも大興奮
 おめでとうございます。
 素晴らしい歌声をありがとうございました。

PTAコーラス交歓会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「Let It Go〜ありのままで」では,振り付けも交えて歌いました。

PTAコーラス交歓会 2

 本校は,9番目の出演で「Stand Alone」と「Let It Go」の2曲を披露されました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAコーラス交歓会〜11月29日

 PTAコーラス交歓会が,11月29日(土)にウエスティのホールにて行われました。
 開会にあたり,ごあいさつや各校校長・PTA会長とともに,「空も飛べるはず」を会場にいた全員で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそんで ためして くふうして

2年生が楽しいゲームをたくさん準備してくれたので,
1年生はとても嬉しかったようです!
それぞれのグループのゲームに様々な工夫が凝らされていました。
もらった景品はお家で大切に使います。

「2年生のみなさんありがとう!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがたをかえる大豆 2

画像1 画像1
 今日の2組では,「文の組み立てから工夫を見つけよう」という課題で学習をしていました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp