![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:559813 |
帰る用意ができたら〜1月14日
2年1組では,帰る用意ができた子から,読書して静かに待っていました。
![]() ![]() かんじのれんしゅう 2![]() ![]() かんじのれんしゅう〜1月14日![]() ![]() ジョイントプログラム 2
自分の力を出し切ろうと,懸命に問題の正解を考えている子が多くいました。
解答を見てみると,漢字を書く問題を苦手としている子が多いように感じました。 ![]() ![]() ![]() ジョイントプログラム〜1月14日![]() ![]() ![]() ふりかえり 2![]() ![]() ![]() 国語のプリントを使って復習した後,漢字のふりかえりをしていました。例えば,「切る」と「着る」,「角」と「書く」と「描く」などです。この「描く」を見て,「猫」と似ていることに気付いた子がいました。こうしたことから漢字に興味をもち,知識を広げていくのです。 ふりかえり〜1月14日
6年2組では,社会科で学習してきた歴史について映像資料などを使って復習していました。
![]() ![]() もののなまえ〜1月14日
1年1組では,国語で「もののなまえ」について学習していました。
今日は,一つ一つの名前とまとめて付けた名前をプリントに書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2
給食が始まって30分ほどして教室に行ったのですが,早い子は食べ終わろうとしていました。遅い子もいました。しっかりと噛んで食べてくれればと思います。
![]() ![]() ![]() 今日の給食〜1月13日
今日の給食
今日は2年生が食べているところに行きました。 ![]() ![]() ![]() |
|