![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:45 総数:559857 |
汽車は走る〜1月20日![]() ![]() 詩を・・・ 2![]() ![]() ![]() 詩を・・・〜1月20日
4年1組では,国語で「詩」について学習し,自分でも詩をつくってノートに書いていました。
![]() ![]() ![]() 私たちの生活と・・・〜1月20日![]() ![]() ![]() 今日は,「くらし[生活]と政治のつながりを調べよう」という課題をもって学習していました。 テスト中でした〜1月20日![]() ![]() ![]() 今日のテストは,教科書を見ながら解答していくというテストです。 漢字の組み合わせを考えて・・・2![]() ![]() こうして漢字の組み合わせ方を考えることで,漢字の意味を知ることになります。おうちで熟語を見られたら,「どういう組み合わせかな」と聞いてみてください。 漢字の組み合わせを考えて・・・〜1月20日![]() ![]() 辞書を手に,組み合わせを考える子・ノートに書いてみてこんな漢字あるかなを考える子など取り組み方は様々ですが,組み合わせを考えるという点では,みんな一生懸命でした。 ニョキニョキ とびだせ 3
子ども達の様子を見ていると,二つ同時にニョキニョキさせようとしていたり,五つ同時にニョキニョキさせようとしていたりと,子ども一人一人の個性が感じられました。
![]() ![]() ![]() ニョキニョキ とびだせ 2![]() ![]() ニョキニョキ とびだせ 〜1月20日
1年生は,図工で「ニョキニョキ とびだせ」に取り組んでいます。
先日は,仕組みを知るということで全員が牛乳パックを使って作っていましたが,今日は……・ ![]() ![]() ![]() |
|