![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:38 総数:424514 |
2年生 秋の遠足4![]() ![]() ![]() ビニール袋片手に探検開始! 「どんぐりがあたくさんあるね!」 「きれいな色の落ち葉が落ちてるよ!」 あっという間に袋は満杯。 短い時間でしたが,たくさんの秋を見つけることができていました♪ 2年生 秋の遠足3![]() ![]() ![]() これだけ間近でペンギンを見ることができる機会もなかなか無いので,とてもよい思い出になりましたね♪ 2年生 秋の遠足2![]() ![]() ![]() 見たこともない色の魚や,人の体よりも大きな亀に興味津々でした。 大きな水槽の前では,「海の中みたい。」と歓声が上がっていました。 他のお客さんも多かったですが,迷惑にならないようにルールを守って回れていましたね♪ 2年生 秋の遠足1![]() ![]() ![]() 着いてからまず,イルカショーを見ました。 子どもたちはイルカの大ジャンプにびっくり! 身を乗り出して見いっていました♪ 10/29 1年生「動物園」に遠足に行ってきました!![]() ![]() ![]() とっても楽しい1日になりました。 2年 パスゲーム![]() ![]() パスやキャッチもだいぶ上手くなり,チームで作戦も考えられるようになりました。 チームワークもバッチリです。 授業の後は,「パスゲーム楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。 4年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 今日は,安全(防犯)の場所を色分けしたシールで印をつけて写真をはっていきました。 どんどんマップができてきたので子ども達は一層やる気を見せています。 2年生 光のプレゼント![]() ![]() 前の時間にカッターで切り抜いた形に合わせて色セロハンを貼っていきます。 子どもたちは形に合った色を選んだり,色を重ねたりして工夫して貼っていました。 素敵な作品がたくさん仕上がっていました。 出来上がった人は,早速どんな色でうつるか試していました。 生活科「いきものクイズ大会」![]() ![]() ![]() 4年 季節と生き物(秋)![]() ![]() 1年間を通して観察している動物はカブトムシです。 夏の終わりごろは体長1〜2cmぐらいの小さな幼虫だったのですが,9cmぐらいに大きくなっているのを観てビックリしていました。 |
|