![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:32 総数:514066 |
学習発表会 6年ろ組![]() ![]() ![]() 息の合った踊りを見せてくれました。 学習発表会 6年い組![]() ![]() ![]() 細かい小道具まで一生懸命作り、素晴らしい演技を見せてくれました。 学習発表会 5年生![]() ![]() ![]() ボディーパーカッション、タップダンス、アカペラ、合奏、合唱など、いろいろな形での音楽の楽しさを発表してくれました。 学習発表会 4年生![]() ![]() ![]() 社会や理科や総合で学習したことをもとにした音楽劇でした。 学習発表会 3年生![]() ![]() ![]() 一つ一つの言葉を大切に、しっかりと言うことができていました。 学習発表会 2年生![]() ![]() ![]() 国語で学習したスイミ―のお話を、さらにバージョンアップしました。 学習発表会 1年生![]() ![]() ![]() 大きな声で、堂々と元気よく演技をしていました。 学習発表会 はにほ組![]() ![]() 今までの学習で出来るようになったことを、劇の中で発表しました。 学習発表会準備![]() ![]() ![]() 木曜日のリハーサルに向けて、水曜日に前々日準備をしました。 5年生が、全校児童のために頑張って準備をしてくれました。 「一乗寺こどもミュージアム学習会」のお知らせ![]() ![]() ![]() 一乗寺子どもミュージアムには、昔の暮らしの道具や、修二校ができたころの学校の様子の資料、一乗寺の町の様子についての展示など、興味深い展示品がたくさんあります。 当日は、稲藁を使ったリース作りをしたり、昔のおやつを食べてみたりと、お楽しみの活動もあります。 詳しくは、すでに配付済みのプリントをご覧いただき、28日までに担任の先生に申し込みをしてください。 たくさんの参加をお待ちしています! |
|