京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up21
昨日:48
総数:316056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

たてわり遊び,業間マラソン

(上段)
 児童会を中心に異学年の集団で年間を通じて活動をしています。その一つが「たてわり遊び」です。この日は,リーダーの6年生が計画した遊びをみんなで楽しみました。
(下段)
 校内マラソン大会に向けて,業間マラソンに取り組んでいます。寒い中,体を動かすことは体力向上にとても役立ちます。寒さに負けず頑張ってほしいものです。
 
画像1
画像2

読書週間の取組

 図書委員会の児童が読書週間の取組として,全校の教室に読み聞かせに回りました。
 いつもは図書ボランティアさんに読み聞かせをしてもらっている子どもたちですが,5,6年生のお兄さん,お姉さんの読み聞かせもなかなかのもでした。
画像1
画像2

図書ボランティアさんの読み聞かせ 11月25日

 11月25日〜28日は読書週間でした。
 この日は毎週読み聞かせをしていただいている図書ボランティアさんに,年に1度のブラックパネルシアターの日です。今年は国語の教科書にも載っている「モチモチの木」でした。暗い部屋の中で,本当にモチモチの木が明るく輝いていました。
 また,英語の絵本の読み聞かせもしていただきました。体を動かしながら楽しく英語に親しみました。
 図書ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

 11月28日に,京都府警察広報センターと生き方探究館に行きました。
 京都府警では,犯罪が起こったときに警察の方々がどのようにして解決するのかを学んだり,交通渋滞が起こらないようにするため,どのような工夫がされているのかを知ったりすることができました。お昼は天気がよく暖かかったので,京都御所でご飯を食べました。紅葉がとてもきれいでした。
 生き方探究館では,「京都モノづくりの殿堂・工房学習」をしました。前半はモノづくりをしている会社についての調べ学習をしました。モノづくりやその会社の概要について「モノレンジャーさん」にたくさんのことを教わりながらメモをとりました。後半は工房学習として,京セラのソーラーパネルを利用したおもちゃを作りました。モノづくりの技術の素晴らしさやその努力を体感できたように思います。
画像1
画像2
画像3

ねぎの調理実習

画像1
画像2
画像3
 今まで育ててきた畑の九条ねぎが,大きく成長したのでチヂミを作りました。子どもたちは,算数で学習したことを生かしながら粉を計ったり,まぜたりを楽しんで取り組み,みんなでおいしくいただきました。ねぎたっぷりのチヂミを,普段は野菜が苦手な子どもも口いっぱいに頬張り,「もっと食べたい!」と言ってくれる姿がとても印象的でした。
 秋のころから,ねぎについてたくさんのことを教えて頂き,また色々な面でお世話頂いた京果グループの方とタカヤマシードの方,本当にありがとうございました。またお忙しい中にも関わらず,調理のお手伝いをして頂いた保護者の方々,どうもありがとうございました。今回の学習で学んだことをふり返り,これからの生活に生かしていきたいと思います。

ねぎの収穫

画像1
画像2
画像3
 いよいよねぎの収穫です。今まで水やり,手入れ,追肥などをしながら大切に育ててきました。大きく育ったねぎは青々としていて,太くなっています。子どもたちは,収穫したねぎを丁寧に水で洗いました。水が冷たく,大変でしたが,そのおかげでとてもきれいになりました。このねぎを使って,チヂミを作りたいと思います。

学芸会 11月18日

 1カ月ほど前から取り組んできた学芸会が行われました。子どもたちはこの日に向かって一生懸命練習してきました。どの学年も感動あり,ユーモアありの素晴らしい学芸会でした。

画像1
画像2
画像3

平成26年度研究発表会のご案内(1次案内)

京都市教育委員会「豊かな学びリーディングスクール推進事業」指定
 京都市立鳳徳小学校 研究発表会
 第50回 京都市音楽教育研究大会(1次案内)

つながろう音楽で 伝え合おう美しい響きを

 本校は,京都市教育委員会から「豊かな学びリーディングスクール推進事業」の指定を受け,音楽科学習の研究を進めています。この度,本校において京都市音楽教育研究会の研究大会を下記の通り行います。
 つきましては,公務ご多用とは存じますが,多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。

1.日 時 平成27年2月13日(金)
      13:40〜(受付13:20〜)
2.会 場 京都市立鳳徳小学校
       〒603-8176 京都市北区紫野上鳥田町30番地
       TEL 075-491-3592  FAX 075-491-0616
       学校HP http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hotoku-s/
3.挨 拶 京都市教育委員会
4.講評・講演
      国立教育政策研究所教育課程研究センター
      研究開発部教育課程調査官
      文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
       津田 正之 氏

詳細は以下のリンクからご参照ください。
平成26年度研究発表会(1次案内)
画像1

かがやく丘コンサート 11月15日

 今年で23回目になる「かがやく丘コンサート」が旭丘中学校で開かれました。これは,旭丘地域生徒指導連絡協議会が中心になって,毎年行われているコンサートです。
 本校は3年生が参加し,学芸会で練習している歌やリコーダーの合奏を発表しました。緊張する中,子どもたちは笑顔で楽しく発表していました。
 鳳徳PTAの皆さんが,幕間で楽しい歌遊びも教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

「大文字駅伝」大会北上支部予選会 11月13日

 6年生がこれまで一生懸命走りこみ,チームとして練習してきた,京都市小学校「大文字駅伝」北上支部予選会が行われました。今年は鷹峯小学校が会場になり,総勢150名の6年生が約1,300mのコースを走り,タスキをつなぎました。
 鳳徳校は6位でしたが,一時トップを走る時もあり,選手全員,精一杯走り切りました。これまで毎朝走ってきた6年生。よくがんばりました。また,お子たちを支えてくださった保護者の皆様,応援ありがとうございました。これをゴールと思わず次のステップへのスタートと捉え,大きく前に進んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/30 きょうとアニラブクラス(1年)(5) 巨匠展鑑賞(3組)
1/31 鼓笛フェスティバル
2/2 委員会 研究会テスト〜2/13 音楽鑑賞教室(5年)午前 バスケ・陸上
2/3 市内めぐり(6年)終日 入学説明会(半日入学)14:00〜 フッ化物洗口 金管・バレー・サッカー
2/4 代表委員会(昼) 配食ボランティア(6年)(3,4)
2/5 読み聞かせ(5年) ケータイ教室(6年) 完全下校14:40 バレー

学校だより

研究発表会

教員公募

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp