![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:98 総数:1178532 |
授業の様子〜体育3年
体育館でドッヂボールの授業です。テストも終わって生徒たちも大いに発散しています。
![]() ![]() ![]() 朝の風景〜落ち葉掃除
女子バレー部や駅伝競走部は校門付近をしてくれています。男子バスケット部はよくグラウンド側校舎の入り口付近を掃いてくれています。
駅伝競走部は東野公園に走りに行くときも,よくほうきとちりとりを持って行ってくれます。感謝の気持ちと奉仕の精神,大切なことだと思います。 ![]() ![]() 朝読書〜2年3組
気温は低いですが,日差しがあり窓に近づくとポカポカとします。
静かに落ち着いた時間です。 ![]() ![]() ![]() BURGER TIME
ALTのバーガーさんが,クリスマスに向けてリニューアルしてくれました。手前にあるのは,PTAのフラワーアレンジメント講座での作品です。クリスマスの雰囲気が出てきました。
![]() 授業の様子〜国語3年(2)
みんなも発表を聞きながら,話し方や声の大きさな,内容などを評価しています。
さすがに3年生,しっかり前を向いてきちんと話せる人がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜国語3年
今日の授業はスピーチによる表現力。3年2組では一人一人が3年間の思い出や感謝の気持ちを語っています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜数学3年
数学では相似な図形について学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜8組理科(2)
つなぎ方を変えると,豆電球は代わらないけど,モーターの回転は逆になることがわかりました。なぜだろうか??みんなで考えます。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜8組理科
今日の理科は電池を使って,豆電球やモーターがどうなるかの実験と観察です。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年4組
4組の読書の様子です。静かによく集中できています。
![]() ![]() ![]() |
|