生徒会VGCの取組結果
先週からVGCの取組が始まりました。「白くつ下」の達成率が,1年生で100%となりました!「やればできる」という証拠です。みんなが,VGCを自分のこととして受け止めて,実行していくことが何よりも大切なのです。
みんなの力で,みんなの朱雀中をよりよくしていきましょう!
【学校の様子】 2014-11-25 17:15 up!
VGCが始まります!
自分たちの学校生活を見直そうというVGC(ベリーグッドキャンペーン)が今日から始まりました。
新中央委員にとって,初のVGC運営です。大きな声で呼びかけています。この機会に,自分たちの服装や生活について考えてみましょう。
お互いに声をかけ合い,より良くしていきましょう!
【学校の様子】 2014-11-20 09:42 up!
校内授業研修会 その2
授業を参観した後,各グループで協議会です。授業での課題の提示の仕方や,生徒の反応からの分析をして,これからの教科での指導に役立てようとしています。
【学校の様子】 2014-11-19 17:46 up!
校内授業研修会 その1
本日の6限は,校内授業研修会で,先生たちの勉強会です。国語(2年),社会(1年),英語(1年)と3教科で授業が行われ,先生たちも3つのグループに分かれて授業参観をして勉強しています。
【学校の様子】 2014-11-19 17:43 up!
平成26年度後期認証式を行いました
13日(木)6限に生徒会中央委員の9人および各クラスの学級委員の認証式を行いました。新たな気持ちで朱雀中学校をさらに活気ある,けじめある学校にしていってほしいと思います。新生徒会を中心に生徒みなさんですばらしい朱雀中学校を築いていきましょう。
【学校の様子】 2014-11-13 16:18 up!
中学校総合文化祭
11月1日から中学校総合文化祭が開かれています。京都市総合教育センターでは,京都市内の中学生の皆さんの作品が展示されています。
センターの1階では,技術・家庭科の作品が展示されていました。幼児と遊ぶためのおもちゃや,バッグ・本棚など,本校では13名の皆さんの作品が展示されていました。
【学校の様子】 2014-11-02 14:51 up!