![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:56 総数:499270 |
国語科の学習
国語科では「ちいちゃんのかげおくり」の学習を進めています。
グループ学習では,自分の考えと友達の考えを比べて,同じところや違うところをみつけて学習を深めています。 友達の考えから自分の考えが深まったり,新しい考えが生まれたりしています。 ![]() ![]() 学校沿革史平成26年度学校評価年間計画平成25年度学校評価学校教育目標科学センター学習!《6年生》
科学センターではクラスごとに,「化学」「生物」「地学」「物理」の分野に分かれて学習しました。学校では出来ない実験もあり,とても興味深いものとなりました。
![]() ![]() 最後の視力検査《6年》![]() 花笠音頭(2年生)![]() ![]() 今週から本番用の花笠を使って練習しています。 一ヶ月前,練習が始まった頃と比べて,踊りも上手になり,声も大きくなりました。 練習は明日で最後です。気合いを入れて残り一日,練習しましょう! おはなしの絵♪《6年》![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成学級合同運動会 がんばったよ!
10月9日(木) 伏見西支部16校の育成学級の合同運動会が淀・みどりの広場でありました。
マラソンやつなひき,バルーンなどおもいっきりがんばりました。 ![]() ![]() ![]() |
|