京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:58
総数:662551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

花背山の家18

画像1
画像2
画像3
「ごちそうさま」をしたら,次は後片付けです。
協力して,片付けます。
後片付けも,笑顔です。

水は冷たいですが,頑張って二人で磨いています。

花背山の家17

画像1
画像2
画像3
出来上がりました!

いただきまーす。
とてもおいしいです。

なわとび大好き

金曜日に1年生となわとびで遊んでから,なわとびにハマったようです。
今日も一緒になわとびで遊びました。
連続で何回も跳べるようになるといいですね。
画像1

ハロウィーンに向けて

わかばの教室をハロウィーンの飾りでいっぱいにしようと思います。
全部手作りでがんばります。

画像1

9月26日分 お手紙

産休しておられる前の担任の先生から出産の報告の手紙が届きました。
みんな喜んで読んでいました。

画像1

9月26日分 自由遊びの時間

休み時間に1年生の友達とボールで遊んだりなわとびで遊びました。

画像1
画像2

花背山の家16

画像1
画像2
出来上がりました!
とってもおいしそうです!

花背山の家15

画像1
画像2
画像3
火おこしで頑張った火種が,どんどんと燃えています。
いい匂いがしてきました。

もうすぐ,おいしいご飯とカレーが出来そうです!

がんばれ!

花背山の家14

画像1
画像2
画像3
かまどの火は,先ほど自分たちで起こした火を使います。

ここで,嬉しいお知らせです。
所員のかたが,全部の班が火おこしできるのは,めずらしいとほめてくださっていました。さすがです!

花背山の家13

画像1
画像2
画像3
「野外炊事」がスタートしました。
今日のメニューは「カレー」です。
班のみんなで協力して,作ります。
さすが,みんな手際がいいです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 フッ化物洗口・音楽鑑賞教室(5年)14:00〜京都コンサートホール
1/30 ねえ,おばちゃん・地震・引き渡し訓練14:00〜14:45
1/31 初釜(女性会)13:00〜
2/2 委員会活動
2/3 朝会・入学説明会14:00〜
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp