京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:58
総数:662551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

花背山の家37

画像1
蛇の脱け殻を発見!

花背山の家36

フライングディスクにも挑戦です。

初めは,ディスクを飛ばすのも難しかったのですが,
どんどん上手になりました。
パーは,4回なのですが,2回でゴールに入れた人もいます。

良いお天気なので,気持ちいいです。
秋を見つけながら,楽しく回ります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家35

いよいよです。

ボルダリングと,
命綱をつけて,クライミングにも挑戦です。
担任の先生が,しっかり命綱を握ってくださっています。

初めてなのに,みんな上手です。
かっこいいです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家34

ボルダリングに挑戦です。

はじめに,しっかり準備運動をします。
次に,越後先生にお手本を見せてもらいます。
画像1
画像2

花背山の家33

集合時刻より早く着いたので,

はい,ポーズ!

画像1

花背山の家32

朝食です。

おなかがペコペコだったのか,
たくさんの人がおかわりをしていました。
健康な証拠ですね。

いっぱい食べて,活動を頑張ります。
午前の活動は,ボルダリングとフライングディスクです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家31

朝の集いです。
一緒に山の家で過ごす,
吉祥院小学校,向島藤の木小学校,市原野小学校,鞍馬小学校のお友達と一緒です。
それぞれが学校紹介をしました。

画像1
画像2

花背山の家30

画像1
画像2
画像3
6時30分起床。

みんな少し早く目が覚めました。
元気です!

花背山の家29

おはようございます。
2日目の朝を迎えました。

良いお天気です。
6時の気温は,16.4度。
少し,伏見よりも気温が低いです。
画像1

花背山の家28

画像1
1日目のホームページは,これで終わります。
ありがとうございました。
また,明日を楽しみにしていてください。

おやすみなさい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 フッ化物洗口・音楽鑑賞教室(5年)14:00〜京都コンサートホール
1/30 ねえ,おばちゃん・地震・引き渡し訓練14:00〜14:45
1/31 初釜(女性会)13:00〜
2/2 委員会活動
2/3 朝会・入学説明会14:00〜
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp