京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up39
昨日:44
総数:559851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

12月の生活目標〜12月1日

 生徒指導主任より,12月の生活目標が発表されました。
 「みんなはいろいろな人にお世話になっていますね。見守り隊の方やおうちの人に,朝しっかりとあいさつしていますか。今月は,3つのことをがんばってほしいです。」と話し,今月の目標「さわやかな あいさつ  ぴっしり はきもの  つけよう なふだ」を発表しました。
 1月には,「しっかりできたよ」という声が聞かれると思います。おうちでもお声掛けよろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3

がんばっていますね〜12月1日

 今日の朝会では,アナウンスコンクールや全市子ども会自由画美術展で優秀な結果を残した子ども達を紹介しました。
画像1画像2画像3

朝会 4

画像1
 生活の中で,いろいろな工夫をしていることやカップめんに隠されている工夫などについて話しました。そして,いろいろなところで工夫をしようと語りかけました。
 さて,子ども達は今日の話を聞いてどんな工夫を重ねていくのでしょうね。

画像2

朝会 3

みさきの家や山の家での火おこしの話から,工夫についての話が始まりました。
画像1
画像2
画像3

朝会 2

画像1
画像2
画像3
 今日は,学校長より「もう12月ですね。終わりよければすべてよしと言われています。1年の終わりをけじめをつけて過ごしましょう。」というお話から朝会の話が始まりました。

朝会〜12月1日

画像1
画像2
今日の朝会も,音楽で子ども達を迎えました。
今日は,「世界に一つだけの花」でした。

雨の中の登校 2

見守り隊や保護者の方々と一緒に登校してくる子ども達
毎日見守ってくださって,ありがとうございます。
画像1画像2

雨の中の登校〜12月1日

画像1画像2
今日から12月
おだやかな朝です
子ども達の登校途中から雨が降り出しました。

PTAコーラス交歓会 4

画像1画像2画像3
 今年度は,「ハーモニー賞」など2つの賞を各校校長とPTA会長の投票で決められ,本校は,栄えある「ハーモニー賞」に選ばれました。
 出演された皆さんも会場で応援していた私たちも大興奮
 おめでとうございます。
 素晴らしい歌声をありがとうございました。

PTAコーラス交歓会 3

画像1画像2画像3
「Let It Go〜ありのままで」では,振り付けも交えて歌いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp