京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up44
昨日:37
総数:559812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

あらひがミニ運動会 17

画像1
画像2
画像3
この大きなボール 思い通りにはとんでくれなくて,思いもよらないところにとんでいくようです。

あらひがミニ運動会 16

画像1
画像2
画像3
第4種目 バレーボール
とっても大きな風船を使ってのバレーボールです。

あらひがミニ運動会 15

10mを超える距離をとばした子もいました。
画像1
画像2
画像3

あらひがミニ運動会 14

画像1
画像2
画像3
遠くへとばそうとしているのですが,上に高くとんでいる子も多くいました。

あらひがミニ運動会 13

第3種目 スリッパとばし
舞台の上に学年ごとに並び,スリッパをとばします。
遠くまでとばした子が1位なのです。
画像1
画像2
画像3

あらひがミニ運動会 12

はじめは一人3回投げる予定だったのですが,あまり入らないので追加で2回多く投げることになりました。
画像1
画像2
画像3

あらひがミニ運動会 11

画像1
画像2
画像3
見ていると,うまく入れている子たちもいました。
うまく入ったところを写すのは難しいですね。

あらひがミニ運動会 10

画像1
画像2
画像3
第2種目 バスケットボール
学年ごとにリングからの距離を変え,シュートしていきます。
低学年はリングに当たっても入ったとカウントしました。
なかなかうまく入りません。

あらひがミニ運動会 9

リレーは2回戦行いました。
2回戦目は,ドリブルと縄跳びをする人が交代しました。
1年生も懸命にドリブルをしていました。
画像1
画像2
画像3

あらひがミニ運動会 8

第1の種目リレー
 このリレーは,ドリブル・縄跳び・ドリブル・縄跳び・・・・・と交互に繰り返しながらのリレーです。「ぼく,縄跳びが得意やし。縄跳びする。」という子がいて,とっても速かったです。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp