![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:65 総数:559621 |
友だちの詩を・・・〜1月16日![]() ![]() ![]() さて,どんなよい書き方を見つけたのでしょうね。お子達に聞いてみてくださいね。 交通事故防止〜1月16日
5年1組では,保健で「交通事故の防止」について学習しています。
保健の教科書に描かれている絵を見て,絵に隠されている危険を探すことから学習が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 金属の・・・・・・ 2
今日の4年2組では,理科室で金属の棒の片方を温めたときの温まり方と金属の板の一つに隅を温めたときの温まり方について実験していました。
![]() ![]() 金属の・・・・・・〜1月16日![]() ![]() CDゴマ・・・〜1月16日![]() ![]() 答えの見つけ方〜1月16日![]() ![]() ![]() 九九だけでは答えが出ない問題なのですが,「答えはわかっている。」という子がいました。 楽しい中間休み 〜1月16日
中間休み,ボールや遊具で楽しく過ごす子ども達がいました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練 5![]() ![]() ![]() 避難訓練 4![]() ![]() ![]() 避難訓練 3
3年2組では,地震が起こった時にどうするか・普段から用意しておくとよい物などについて話し合った後,実際に地震で揺れたときに机の下に入るという練習もしていました。
![]() ![]() ![]() |
|