![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:100 総数:560199 |
みさきの家って〜9月5日
みさきの家ってどんなところなのかを,4年2組では子ども達に映像資料を交えて説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちが困っていることを話し合ったり,よりよくそうじをするために自分はどうしていくとよいのかを発表しあったりしていました。 ぴかそは,ふりかえりがとても重要な取組なのです。おうちでもお子達とぴかそのふりかえりをしてみてくださるとありがたいです。 今日のぴかそ 5
ふりかえり
6年2組では,3つの玉を順に見せて,今日できた人は手を挙げさせていました。 昨日よりも玉を磨く子が増えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞紙で窓ガラスをふく子ども達もいました。 今日のぴかそ 3
みつけ玉を磨いている子ども達を見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2
家庭科室担当の子ども達を見ていると,工事でほこりをかぶったかもしれない食器などを洗ってくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ぱたぽんさん
今日のぱたぽんさんの読み聞かせは『まっくろけのうし』と『あめのひのえんそく』の2本立てでした。
『まっくろけのうし』は紙芝居でとんちのきいたお話でした。子ども達は「なるほどなぁ!」と言っていました。 『あめのひのえんそく』はとんねるのしかけがあって,ページをめくるたびにつぎは何が出てくるかなという楽しみがありました。 本日も,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜9月5日
今日のぴかそ
工事のほこりがまだまだとりきれていないところも多いです。 丁寧にほうきで掃く子ども達がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい昼休み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい昼休み〜9月5日
昨日からの雨で,なかなか外で遊べなかった子ども達
今日の昼休みやっと運動場で遊べるようになり,多くの子たちが運動場に出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|