![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:100 総数:560153 |
スーパーロングワールド 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦手なのは,横跳びのようでした。 スーパーロングワールド 〜9月12日
1年生は,体育でマットあそびを学習中です。
スーパーロングワールドという名前を付けて,いろいろな技に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの本を紹介しようかな〜9月12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの本を紹介しようかと考えている子やどんどん描き進めている子らがいました。 しんけんに〜9月12日
4年1組では,前期のまとめテストをしていました。
どの子も真剣な眼差しで,テストに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できるかな〜9月12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで確かめあいながら,問題にチャレンジしていました。 温かい心 〜9月12日
6年2組では,習字で「温かい心」と練習しました。
練習の後の片づけでは,筆が固まらないように水で洗ってからケースに入れていました。さすが6年生,てきぱきと片付けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 育てます!九条ねぎ! Part.14![]() ![]() ![]() ![]() 水をあげすぎないように気をつけて,大きく,たくましく育てましょうね! 育てます!九条ねぎ! Part.13![]() ![]() ![]() ![]() 穴をあけることをめんどくさがり,根っこでグリグリ押しあけている子どももが一部いました。 「愛情」をもって,育てましょうね…! 育てます!九条ねぎ! Part.12![]() ![]() ![]() ![]() 育てます!九条ねぎ! Part.11![]() ![]() ![]() ![]() 茶色の部分は,病気になる原因になるそうです。 |
|