京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up4
昨日:100
総数:560071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

台風18号に伴う「みさきの家野外学習」について〜10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風18号に伴う4年生の「みさきの家野外学習」の実施の可否につきまして,上記のように10月5日(日)11時ごろに決定させていただきます。
 学校ホームページやPTAメールなどにてお知らせいたします。

支部育成合同運動会練習10月3日(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は6年生が終わりの言葉を言います。みんなで楽しい運動会になるよう盛り上げていきましょう。

支部育成合同運動会練習10月3日(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて閉会式の練習です。育成学級の児童が入場するときにはみんなで拍手で迎えます。

支部育成合同運動会練習10月3日(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
あおぞら学級の児童も6年生もとっても楽しそうには走っている姿が印象に残りました。

支部育成合同運動会練習10月3日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
当日は支部の育成学級の児童と6年生がペアを組んで走ります。

支部育成合同運動会練習10月3日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3分間自分のペースで走って,1分間歩きます。

支部育成合同運動会練習10月3日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の合同練習は,5・6年生となかよしマラソンの練習をしました。最初4か所に分かれてスタートします。

支部育成学級合同運動会に向けて 6

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館でするときには,「ロンドン橋」を踊ります。
今日はみんなでロンドン橋の練習をしました。

支部育成学級合同運動会に向けて 5

 当日もしも雨が降ると,体育館で活動します。運動場での玉入れの練習の後,体育館ですることの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

支部育成学級合同運動会に向けて 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は懸命に玉を入れようとしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp