![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560071 |
約分をしよう〜10月6日
5年1組では,算数で「約分」について考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倍数と約数 〜10月6日
5年2組では,算数で学習してきた「倍数と約数」について復習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工夫しよう さわやかな生活 〜10月6日
6年1組では,家庭科で学習してきた,「工夫しよう さわやかな生活」について復習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチョンマットづくり〜10月6日
6年2組では,家庭科でランチョンマットづくりに取り組んでいます。
子ども達は,これまで家庭科で学習してきたことを使って,完成させようとしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの体育〜10月6日
4年1組では,これから体育で取り組む「縄跳び」「と「鉄棒」の頑張りカードを配布していました。
カードをもらって子たちは,どんな技が書かれているのかと,興味津々で見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話の絵 〜10月6日
4年2組では,お話の絵の下描き構想図をもとに,画用紙に絵を描いていました。
「先生,これでいいですか。」と言っているように,下描きが出来上がったかと思う子たちは,担任に見てもらっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みいつけた2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達のうち,虫の好きな子たちは,さっさと書いているようでした。 みいつけた 〜10月6日
1年生は,国語の教科書鵜に出てくる「みいつけた」をもとにして,自分で見つけたことをまとめようとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校クリーンアップ作戦8![]() ![]() ![]() ![]() 学校クリーンアップ作戦6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|