![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:51 総数:559911 |
学芸会に向けて〜10月31日![]() ![]() ![]() ![]() 見ていると,昨年度より声が大きくなっているようでした。 標語づくり 〜10月31日
2年1組では,人権標語を作っていました。
はじめに,標語って何ということから話していました。 さて,どんな標語を作ったのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表会〜10月31日![]() ![]() ![]() ![]() しらせたいな 見せたいな 2![]() ![]() ![]() ![]() しらせたいな 見せたいな〜10月31日
1年生は,国語で「しらせたいな 見せたいな」という教材を学習中です。
今日は,どのように書いていくかを聞いた後,作文にしようとしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() もう一つのふりかえり〜10月31日
今週は,なかよしチャレンジ週間でした。
今月は,「自分から友達を遊びに誘う」というテーマでした。 1年生では,なかよしチャレンジに取り組んでのふりかえりをしていました。 さて,どんなふりかえりを書いているのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 5
ぴかそのふりかえり
「今日の頑張りは何点でしたか」 一度,お子達に聞いてみてください。さて,何人の子が100点と言ってくれるのでしょうか。全員が自信をもって言えるように,ふりかえり・事前指導でぴかその時間を充実したものにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 4![]() ![]() ![]() ![]() 中庭で草抜きをしている子 それぞれの分担にきちんと取り組んでいる子ども達がいました。 今日のぴかそ 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|