![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954542 |
算数 「作図」![]() ![]() 定規を使って,正しくかけるように丁寧に作業していました。 それぞれの形の特徴や図の書き方がしっかり理解できていました。 音楽 「鍵盤ハーモニカ」![]() ![]() 鍵盤ハーモニカノートを見ながら,上手に演奏できるようになりました。 進んでテストを受けにくる姿も見られます。 おうちでも頑張って練習しているのだと思います。 進化ゲーム![]() ![]() 同じ生き物同士がジャンケンし,勝ったらランクが一つ上がって 違う生き物に変われます。 最後は,人間になって「上がり」です。 それぞれの生き物になりきって楽しんでいました。 国語 「詩の書き写し」![]() マスや行の使い方に気を付けて,集中して書いていました。 出来たら自分で読み返し,間違いがないか確かめていました。 生活 「冬のもの集まれ!キーワードゲーム」![]() ![]() そこで,「冬と言えば・・・?」を集めてキーワードゲームをしました。 グループでカードを作って楽しくゲームできました。 図工 「わたしだけのお弁当」
世界に一つの自分だけのお弁当完成図をかきました。
大好物をたくさん詰めて,美味しそうなお弁当に仕上げていました。 来週は,紙粘土を使って実際につくります。楽しみです。 ![]() ![]() 給食当番![]() ![]() 給食当番は,自分たちで上手にできます。 分量を考えて入れたり,大きなお盆で手際よく配ったりするなど, 一人ひとりしっかり仕事をしています。 詩の音読発表![]() ![]() 一つ選んで音読練習をしました。 友達と読むところを分担したり,読み方を工夫したりして 協力して学習していました。 最後に発表会をして聞きあいました。 5年総合学習「もち米ピザつくり」
今日は,総合学習で育てたもち米でピザを作りました。親子学習で保護者の方と二人で1枚ずつ焼きました。中には,顔のような・・・?!デザインがユニークなピザもありました。感想はやはり「おいしかった〜!」でした。親子で仲良く上手に作れました。
![]() ![]() 3年★郷土資料室たんけん![]() ![]() ![]() 冬休み中に身の回りで昔の道具を探しましたが 今日は学校にある郷土資料室へ行って たくさんある古い道具を見学してきました。 「糸車があるー!」「これ何に使うの?」 見慣れない道具を見て目を輝かせていました☆ |
|