京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up1
昨日:31
総数:514923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
朝晩は涼しくなってきました。体調管理に気を付けて生活していきましょう。

重要 4年生・みさきの家,予定通り実施します。

明日24日(水)から2泊3日の日程で実施を予定しております,4年生の「みさきの家」への野外宿泊学習は,
予定通り実施いたします。

日曜参観 緊急時引取り訓練

画像1画像2
日曜参観の4時間目は、緊急時引き渡し訓練を行いました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

日曜参観日 夏休み作品展

画像1
画像2
たくさんの保護者の方に、子どもたちの頑張りを観ていただきました。ありがとうございました。

日曜参観 はにほ組

画像1
本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、はにほ組は「算数はかせ」を学習しました。

日曜参観 1年生

画像1
画像2
本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、1年生は、図工「びっくりピョン」の学習をしました。

日曜参観 2年生

本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、学活「せかいの学校のようす、子どもたちの生活やあそびについて知ろう」を学習しました。ゲストティーチャーの方からいろいろなお話をうかがいました。
画像1

日曜参観 3年生

画像1
画像2
本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、3いは道徳「しまひきおに」、3ろは算数「間の数」の学習をしました。

日曜参観 4年生

画像1
画像2
本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、みさきの家に向けて、活動の確認や荷物の確認などをしました。

日曜参観 5年生

画像1
画像2
本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、5いは、国語「詩の楽しみ方を見つけよう」、5ろは算数「整数」について学習しました。

日曜参観 6年生

画像1
画像2
本日21日は日曜参観日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2時間目には、6いは総合で市内めぐりに向けて京都の寺社について調べ、6ろは国語「ようこそわたしたちの町」で、パンフレット作りをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

研究発表会

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp