![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:117 総数:930318 |
5年生 長期宿泊学習 2日目 夕食
今日の夕食はハンバーグです。いっぱい体を動かした後のごはんはおいしいですね!
![]() ![]() 5年生 長期宿泊学習 2日目 雪の造形4
芸術作品です!すばらしい!!
![]() ![]() 5年生 長期宿泊学習 2日目 雪の造形3
雪の造形
雪のこたつができましたー! ![]() 5年生 長期宿泊学習 2日目 A:ノルディックスキー7
今日1日お世話になった所員の佐藤さんにお礼を言いました。楽しい活動を
ありがとうございました。 ![]() 5年生 長期宿泊学習 2日目 A:ノルディックスキー6
急な坂道にさしかかりました。気持ちを高めてチャレンジ精神で挑みます!
![]() 1年生 音楽 こんにちはけん盤ハーモニカ
けん盤ハーモニカの練習を続けていますが,とっても上手になった1年生。クラス全員で奏でるけん盤ハーモニカはリズムをしっかり合わせて演奏できています。
![]() 1年生 生活 にこにこ大作戦
冬休みも含め2か月程取り組んできた,にこにこ大作戦の報告会に取り組みました。お友だちの報告を聞き,良かったところを伝えたりアドバイスをしたりして,今後どうつなげていくか話し合いました。成功したところも失敗したところもいい報告が聞けて良かったです。
![]() ![]() ![]() 3年生 俳句教室
今日は、俳句教室がありました。
ゲストティーチャ―として京都教育大学の植山先生が来て下さいました。 興味深々で先生の話を聞き、みんな素敵な俳句を作っていました。 その作った俳句で、東と西に分かれて俳句相撲をしました。 お友だちの俳句も聞いてみんな楽しんでいました! ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業課外学習に向けて![]() ![]() まずは,学級や学年の友だちをまとめるリーダーから,意気込みを発表してもらいました。 手洗い 完璧!!
今日の給食前、2年生が保健室前で手洗いの掲示板を見ながら手洗いの練習をしていました。担任の先生の声かけの後で、次は指!!次は手首!!等々。洗う部分によってそれぞれわかりやすいようにポーズがついています。
1.お願い 2.かめ 3.お山 4.おおかみ 5.バイク 6.つかまえた (書いているだけでは???だと思うので、子どもたちに聞いてみてくださいね) 保健室前で練習した後は、給食室で実践です。それぞれのポーズを口ずさみながら上手に 洗えていました。かぜやインフルエンザがまだまだ流行しています。手洗いをしっかりして予防しましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|