京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:27
総数:519599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年生 持久走大会がありました

画像1
画像2
画像3
 今日は,持久走大会でした。雪がちらつく寒い中でしたが子どもたちは全力で最後まで走りきることができました。保護者の皆様,寒い中ご来校いただてありがとうございました。

4年生 持久走大会がありました その2

画像1
画像2
 最後まで自分のペースでがんばれー!友達や家の方の声援を背に8分間走りきることができました。

4年生 人権月間

 12月は人権月間です。なかまを大切にという学校のめあてを意識しながら取り組んできました。いよいよ明日はなかまタイムで人権月間のまとめをする日です。自分のことをしっかり振り返ることができるといいですね。
画像1

3年 持久走大会

画像1
雪のちらつくコンディションの中,子どもたちは8分間
最後まで全力で走りました。
保護者の方の応援も,子どもたちの励みになりました。

調理実習その1

画像1
画像2
画像3
 17日に調理実習を行いました。みんなで協力して,「いろどりきんぴら」「紅白なます」「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」を作りました。7月から地域の中村さんの畑で育てた金時にんじんを使いました。みんなで感謝の気持ちをもっていただくことができました。

調理実習 その2

17日に調理実習を行いました。みんなで協力して,「いろどりきんぴら」「紅白なます」「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」を作りました。7月から地域の中村さんの畑で育てた金時にんじんを使いました。みんなで感謝の気持ちをもっていただくことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 持久走大会 (1)

 今日は雪の舞う中,子どもたちが一生懸命に走りました。体育の学習を生かせて走れていたと思います。よくがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

6年 お誕生会

画像1
係の企画によるお誕生会がひらかれました。
HAPPY BIRTHDAY!

5年 持久走大会 (2)

 子どもたちは,自分の目標に向かって走りぬけていきました。
画像1
画像2
画像3

5年 持久走大会 (3)

 今日はゆっくり休んで体力を回復させましょう!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 新1年生体験入学・入学説明会  部活陸上 
1/29 たてわり給食  やりぬき  6年花背説明会17:00〜  (放)まなび
1/30 フッ化物洗口  部活動  図書ボランティア
2/2 給食週間(〜6日)  学校評価アンケート(〜6日)  1年スポーツキッズ  図書ボラ  部活動  (放)まなび   古紙回収 
2/3 たてわり

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp