![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558832 |
パス シュート〜1月21日![]() ![]() ![]() ウォームアップ中〜1月21日
4年2組では,体育のはじめにウォームアップとして,縄跳びをしていました。
その場跳びをしたり縄跳びをしながら走ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() 何周走ったの? 2
3年2組は,1組の次の時間に体育館で走っていました。
元気に勢いよく走っていました。 ![]() ![]() 何周走ったの?〜1月21日
3年生は,今日は体育館で持久走大会の練習をしていました。
3年1組では,しっかりと準備運動をしたあと,それぞれのペースで走りましょうと声をかけられて走りはじめました。 ![]() ![]() ![]() プチ・コンサート 16
プチ・コンサートも終わりました。もうっと聞きたいなあと思ったのは私だけでしょうか。
最後の全校を代表して6年生がお礼の言葉を言い,指揮の岡本先生にお花を渡しました。 今日のプチ・コンサートに出演してくださった皆さん 本当にありがとうございました。とっても幸せな時間を過ごさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() プチ・コンサート 15
「ありのままで」では,途中に振り付けもありました。きれいな歌声とともに,お母さんたちの息の合ったところも見られました。
![]() ![]() ![]() プチ・コンサート 14
2曲目は,子ども達もよく知っている「ありのままで」です。
子ども達に「この曲を知っている人,手を挙げて。」と言われると,一斉に手が挙がり,「知らない人は手を挙げてみて。」と再度聞かれるくらい子ども達がよく知っている曲です。 「一緒に歌ってね。」と声をかけられていたのですが,聞き入っている子ども達からは歌声は聞かれませんでした。 ![]() ![]() ![]() プチ・コンサート 13![]() ![]() ![]() 子ども達を見ていると,耳を澄まして,聞きいっているようでした。 プチ・コンサート 12![]() ![]() ![]() PTA交歓会の時のように,きれいなハーモニーで歌われていました。 プチ・コンサート 11![]() ![]() ![]() |
|