![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558855 |
授業参観 6![]() ![]() ![]() 授業参観 5
3年生は,「きくこと」について考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 4
2年生は,さっちゃんの気持ちを考えながら,身体的な違いを認め合い,誰とでも親しく仲良く生活が送れる心情を育てようとしました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 3
2年生は,「さっちゃんのまほうのて」という絵本を使ってみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 2
1年生は,自分の周りも障害のある人がいることをし,自分も含めた一人一人がかけがいのない存在であることに気付かせようと学習をすすめました。
![]() ![]() ![]() 授業参観〜1月22日
今日は,授業参観日でした。
雨の中,多くの保護者の方々にお越しいただき感謝しています。 1年生は,「やあ,すてきな なかまたち」という話を使ってみんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜1月22日
今日は授業参観の日。
いつもより丁寧に掃除をしている子が多いように感じました。 ![]() ![]() ![]() ゆるやかにつながる・・・〜1月22日
5年1組では,「ゆるやかにつながるインターネット よい点と注意が必要な点」について学習していました。
今の時代,インターネットはとても身近なものとなっています。この機会にお子達と一緒にインターネットについて考えてみてくださると幸いです ![]() ![]() ![]() 自分の考えを書こう〜1月22日![]() ![]() ![]() |
|