![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:26 総数:520936 |
2年 ☆算数☆ かけ算
本格的に九九の学習が始まりました。
5の段は,バッチリかな? しっかり覚えて,パッと言えるようになるといいですね。 2年生の教室は,かけ算一色です。 これまでは,たし算,ひき算に一生懸命でしたが, 今後は,九九を覚えるのに一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() 移動式拠点回収(資源物回収)
本日12日(水)午後2時より,上鳥羽学区4ブロックの方への資源物回収があり,南部まち美化の方に受け付けていただきました。ありがとうございました。
![]() 6年 地域美化活動![]() ![]() プランターにパンジーの苗とチューリップの球根を 植えました。たくさんの人の手助けのもと,気持ちよく 活動することができました。ありがとうございました。 6年 国語「平和についてのスピーチ」![]() ![]() 行っています。聞き手に上手く伝えるために,どんな 工夫を取り入れたのかな? 4年生 警察署のことを調べよう その2![]() ![]() 4年生 警察署のことを調べよう その3![]() ![]() ![]() 警察署のことを調べよう その4![]() ![]() ![]() 4年生 警察署のことを調べよう その5
みんなで協力してするクイズもしました。また,110番の通報体験もできました。とても充実した時間になりましたね。
![]() ![]() ![]() 3年「すがたをかえる大豆」要約2![]() ![]() 最後に持ってきて,体言止めにしました。 ノートに早く書けた児童から,黒板に書いていき ました。 3年「すがたをかえる大豆」の要約![]() ![]() いきました。 25字以内に限定することで,ポイントを絞 った文を作ろうと,子どもたちは真剣に取り 組んでいました。 |
|