![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558827 |
エコライフ・チャレンジ 4
子ども達は,冬休み中に取り組んだエコライフで,できたこと(ブルーの紙に書く)とできなかったこと(ピンクの紙に書く)を書きだしていきました。
近くに行くときには,自転車や歩きで行った・テレビを見すぎた・水を使いすぎたなどと書いていました。 ![]() ![]() ![]() エコライフ・チャレンジ 2
エコライフ・チャレンジ学習は,前回の復習から始まりました。
![]() エコライフ・チャレンジ 2![]() ![]() ![]() 使用済み天ぷら油の回収をこの日されました。幾人かが持ってきていました。 エコライフ・チャレンジ〜1月23日
今日は,冬休み前に学習し,冬休み中に実践したエコライフについてのまとめをしました。
気候ネットワークの方々に来ていただき,まとめをしました。 はじめにみんなでよろしくお願いしますとごあいさつしました。そのあと,来てくださった方がの自己紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() 棒グラフ〜1月23日
3年2組では,算数で棒グラフをかく練習をしていました。
ものさしを使ってていねい書いている子が多かったです。 お子達のノートを一度見てみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() テスターを作ろう 2![]() ![]() テスターを作ろう〜1月23日
3年1組では,「豆電球に明かりをつけよう」を学習中です。
今日は,テスターを作っていました。 ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 〜1月23日
子ども達は,ふき掃除をがんばってくれています。
雑巾もバケツできれいにあっています。 冷たいですが,これからも頑張ってね。 ![]() ![]() ![]() とんねるくぐり 3![]() おうちで「とんねるくぐり」を練習することになっています。 ![]() とんねるくぐり 2
練習している「とんねるくぐり」では,指くぐりをすることになっています。ゆび番号通りに動かしていくとうまくできます。
![]() ![]() ![]() |
|