8日早朝より、続々と新林・境谷の小6生が本校のグランドに集まり、8時50分に“小中部活動交流会”がスターとしました。
生徒の司会進行のもと、代表生徒・PTA会長さんのあいさつ、各部キャプテン(部長)一人一人たちからの部の紹介が行われ、その後、早速、前半の体験となりました。中学生の先輩たちが小6生を引っ張り、各部の普段の練習を交流会用にアレンジしたものを、約1時間体験をしてもらいました。
前半が終了するころには、小6生も雰囲気に馴染んできて、後半の体験もスムーズに行われ、アッという間に2時間が過ぎました
11時過ぎに、いったん全員がグランドに集合し、閉会式が行われ、校長先生や代表生徒からのあいさつにより、無事、部活動交流会は終了しました。
閉会式後、楽しみにしていた“カレーライス”。PTAや地域の方から配っていただき、“いただきま〜す!”で美味しく食べました。“カレーの炊き出し”でお手伝いいただいた皆さん、本当にお世話になりました。
そして、“ごちそう様でした!”
この写真は、“開会式”のときのようすです。