![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:498127 |
トントンサクサク木の名人
木にデザインを描いて,絵の具で彩色しました。
完成の様子をイメージしながら活動しました。 次は,金づちを使って釘打ちの学習をしていきます。 ![]() 国語の学習【5年生】![]() ![]() 今日は「わらぐつの中の神様」作者,杉みき子さんの他の作品の魅力を伝えるコーナー作りをしました。下書き後,グループでよりよくなるように話し合いました。 もちもち読書週間(4年生)![]() ![]() 作品作り
小さな巨匠展に展示する合同作品を作るために、久我の杜小学校に行ってきました。
クラフト紙を丸めたり、土台をローラーで塗ったりしました。 神川小学校や久我の杜小学校の友だちと協力して作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ポートボール(4年生)![]() ![]() コロコロガーレ(4年生)![]() ![]() きせつとあそぼう(1年生)![]() ![]() 部活動サッカーの試合1月17日![]() ![]() 羽束師小学校納所小学校・神川小学校・羽束師小学校の3校で部活動交流試合を行っています。 サッカーのコートは,朝7時前から地域で大変お世話になっている“羽束師ジュニアの高橋監督”がひいてくださいました。 〜ありがとうございます。〜 朝早くは,時雨れていましたが 今は とても気持ちの良いお天気です! 身体計測(2年生)![]() 身長・体重の計測とともに,養護の先生から「正しい姿勢」のお話と姿勢チェックをしてもらいました。 寒い日が続いていますが,背筋をピンと伸ばして,よい姿勢を心がけたいですね。 もちもち読書週間(2年生)![]() ![]() 今週・来週の2週間,ステップタイムを利用して読書をしています。 この機会を利用して進んで読書する習慣を身に着けたいですね。 |
|