京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up18
昨日:60
総数:662754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

秋の大運動会9

画像1
画像2
画像3
午前の部の最後は,選手リレーです。

休み時間にも子どもたちは,
バトンをかりてがんばって練習していました。
練習の成果がでて,
みんな上手くバトンがわたせています。

秋の大運動会8

画像1
画像2
5年生の団体競技「砂川騎馬隊 いざ出陣」です。
個人戦,団体戦,そして大将戦と続きます。
勇ましい5年生たちです。

秋の大運動会7

スマイル競技の「綱引き」です。
よいしょ,よいしょ
みんなで力を合わせて綱を引きます。

画像1

秋の大運動会6

画像1
画像2
画像3
1年生の団体演技
「Hop! Step! ピカ☆イチキッズ」です。

初めての運動会,
バンダナをまいて,みんなかっこいいですね!

秋の大運動会5

画像1
スマイル競技の「玉入れ」です。
1年生から6年生まで一緒に仲良く競技をします。
さて,一番たくさん玉が入るのは,何色でしょうか。
画像2

秋の大運動会4

3年生の団体競技「棒引き」です。
みんなで力を合わせてがんばっています。
画像1

秋の大運動会3

プログラム1番は,全校ダンスです。
画像1

秋の大運動会2

画像1
校長先生のお話,
選手宣誓でスローガンの発表です。
画像2

秋の大運動会1

良いお天気に恵まれ,
平成26年度 砂川小学校の運動会が始まりました。

選手入場,
聖火ランナーが入場し,聖火台に点火です。
画像1
画像2
画像3

2年 いよいよ明日は…!

画像1画像2
 いよいよ運動会が明日となりました。
 今日は運動場でリハーサルをしたあと,教室で応援歌の振りつけや,応援の言葉の練習をしました。

 明日の本番も,応援に競技に力いっぱい頑張ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 スマイル集会(2校時)
1/26 クラブ活動
1/27 理科研究会6年部会授業研究会(6年1組:6校時)
1/28 採用1年目養護教諭研修(4年2組:6校時)
1/29 フッ化物洗口・音楽鑑賞教室(5年)14:00〜京都コンサートホール
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp