![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:391924 |
算数診断テストに向けて(3年)![]() ![]() 玉ねぎを植えました☆ひまわり☆![]() ![]() ![]() 農園のサツマイモを収穫した場所に玉ねぎを植えました。 1人10本で合わせて50本の苗を植えました。 まだまだ小さい苗でしたが,におってみるとにおいは立派に玉ねぎのにおいがしました。 みんな驚きながら植えていました。 いろいろぺったん 【1年生】![]() おかげさまでとっても楽しい作品ができました。 色々なものに絵具をつけて・・・ 「ぺったん!」 うーん・・・ なんの形に見えてくるかな?? つけたして 「ぺったん!」 うーん・・・ 「あっ!」 という感じで自然にできた模様や形から想像力を膨らませて絵を完成させていきました。 1枚目の写真 これから何ができおるかなぁ〜★ 2枚目の写真 なんだか人のようにも見えます。続きが気になります。 ![]() 4年 町たんけん![]() ![]() ガードレールやこども110番の家などたくさんの工夫を発見しました。 4年 図工では![]() ![]() 彫刻刀を使って慎重にほり進んでいます。 図画工作 「なにになるかな」 1年生![]() ![]() 落ち葉や枝を集めて,想像力を膨らませながら色々なものに変身させていきます。 シンプルなものから大胆なものまで,バリエーション豊富で見ていてもとてもおもしろいでです。 1枚目の題名は「ヒーロー」 表情から,背負っているものの大きさを感じます。さすが「ヒーロー」! 2枚目は「トナカイ」 角が特徴的ですね。 大きな体と立派な角,そして優しそうな顔がクリスマスが近いことを教えてくれます。 かるたづくり 【1年生】![]() ![]() その学習の中で,今日は「かるたづくり」をしました。 ほんとうに楽しい作品ばかりなので,ランダムに選んだ作品を紹介します。 1枚目は、なんと雪だるまが走っています。というより、飛んでいるのでしょうか? なんて楽しそうなかるたでしょう♪ 雪だるまは雪が降って大喜びのようですね。 2枚目は、部屋のようですね。こたつがあって、ベッドがあって・・・ よく見ると、サンタさんがいます。さらによく見ると、ベッドの右下の角に靴下がかけてあります。 ほんとうはもっともっと紹介したいのですが・・・ 漢字診断テスト(3年)![]() 冬休みまでの漢字の確かめテストをしました。 結果が楽しみですね! 虫めがねで光を集めよう(3年)![]() ![]() 「曲がり」と「おれ」の筆使い『ビル』(3年)![]() ![]() |
|