京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up43
昨日:75
総数:634418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

3組のページ 土曜学習会

1月10日(土)

 少人数で個々の課題をがんばっていました。

 来週から「小さな巨匠展」の合同作品作りもはじまります。みんなはりきっています。
画像1

本日 土曜学習会!

1月10日(土)

 本日,8時40分から,全学年対象の土曜学習会を行います。全市共通テストの「ジョイントプログラム(5,6年生)プレジョイントプログラム(3,4年)」に向けてのおさらい問題を中心に行います。1年,2年生は,復習中心のプリント学習です。
 複数名の先生と個別学習をして学力向上・定着を目指します。

 遅れないようにがんばって参加してください。

栗陵学区4校合同研修会

1月9日(金)

 本日午後3時から,栗陵学区4校(栗陵中・池田小・池田東小・醍醐西小)の教職員合同研修会が本校ふれあいサロンでありました。

 京都市教育相談総合センター・カウンセリングセンターのスーパーバイザーの先生(京都大学大学院教育学研究科教授)をお招きして,児童・生徒の心理的療法的な観点での児童・生徒への関わり方について学びました。

 これからの子どもたちの指導に,とても参考になり役立つ研修でした。


画像1

今日の給食

1月9日(金)

 「ごはん」「高野豆腐の卵とじ」

 「かまぼこと小松菜の炒め物」「牛乳」

 <色のこい野菜の栄養について>

 色のこい野菜には,「カロテン(ビタミンA )」や「カルシウム」「鉄」などの栄養が多くふくまれています。

 カロテン(ビタミンA):目や鼻,のどの粘膜を強くし,風邪にかかりにくくします。

 カルシウム:骨や歯を作ります。

 鉄:地をつくるもとになります。
画像1

1年のページ おうちでもできているかな?

1月9日(金)

 子どもたちが体育で運動場に出ている間,教室をのぞいてみると,全員きちんと服やズボンをたたんで重ねておいてありました。整然と並んでいると気持ちいいものですね。1年生の子どもたちの力はすごいです。
 おうちでもお母さんにまかせず,自分でできるようになってくださいね。
画像1

1年のページ  3分間走

1月9日(金)

 1年生は,運動場で「持久走」をがんばりました。今日は,自分のペースで3分間走りました。
 最初は勢いよくダッシュしていましたが,最後の方はへとへとになっていました。まだペース走ができない1年生です。これから練習して,もっと長い距離を走れるようにがんばります。
 2月の持久走大会では,1000m走ります。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  体がポカポカ温まりました

1月9日(金)

 合同体育で予定を変更してダンスをしました。

 子どもたちが大好きな「妖怪たいそう」そして,フォークダンスの「ジェンカ」を楽しみました。
 みんなのりのりで,凍えそうな体育館の中でしたが,体がポカポカ温まりました。

 妖怪たいそうで一番のりのりだったのは,先生でした。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 寒かったけど楽しい実験でした

1月9日(金)

 理科で「てこのはたらき」の勉強をしています。今日は,中庭に出て,実際にてこを使って実体験しました。
 重い砂袋を指1本でもちあげたり,全体重を乗せても持ち上がらなかったりで,てこのはたらき(原理)を体感していました。
画像1
画像2

5年のページ ジョイプロに向けて

1月9日(金)

 5年生もジョイントプログラムに向けて,算数の問題を解いていました。

 5年生は,昨年までの問題を何度も解いていました。わからない問題を放っておかずに,すぐに先生に聞いていました。
画像1
画像2

4年のページ みんなで助け合ってプレジョイの練習

1月9日(金)

 4年生もプレジョイントの練習をしていました。

 むずかしい問題はみんなで相談して教え合っていました。本番のテストは相談できませんので,がんばってくださいね!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 食育5ー1
1/23 支部発表会
1/26 みっきーわくわく集会 クラブ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp