京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up5
昨日:4
総数:299643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

社会見学(滋賀)

夏休みの「社会見学」で滋賀県に行ってきました。
午前中は,琵琶湖博物館で淡水に棲む生き物の展示を見たり触ったりしました。
午後は,大津市科学館でプラネタリウムを見ました。
画像1
画像2
画像3

西山アドベンチャー

 毎年恒例の「夏休み西山アドベンチャー」が行われました。午前中,林の中でカブトムシやクワガタムシを探し,昼食後,小川でつりをしたり沢ガニを探したりしました。
 自然の中で気持ちの良い一時を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

第13回「福西ふれあいまつり」

画像1
画像2
画像3
 8月3日(日)第13回「福西ふれあいまつり」が福西会館周辺広場で行われました。時折,小雨が降る中ではありましたが,地域の皆さんが大勢参加されていました。福西小学校からも3年生がステージ発表に参加し,児童会の方では「スマートボールすくい」を出店しました。
 また,今回は「福西のゆるキャラコンテスト」を実施され,たくさんの応募作品の中から最優秀賞が選ばれました。来年の「福西ふれあいまつり」には,その誕生祭も計画されているそうです。益々,おまつりが盛り上がることでしょう。

練習(親善)試合

画像1
画像2
画像3
 大原野小学校の皆さんをお迎えして,部活動「サッカー部」の練習試合をしました。本校のグラウンドは,とても広いので試合をするのにはもってこいです。練習試合を希望される学校がありましたら,連絡ください。
 大原野小学校の皆さんは,今日はランニングでここまで来られました。帰りも徒歩で帰られるそうです。いくら,近所といっても,しんどいと思います。
 真夏の暑さの中,ありがとうございました。

頑張っています。6年生

画像1
画像2
 夏休みでも,ほとんど全員がサマースクールに参加しています。夏休みの課題を中心に頑張っています。

サマースクール

画像1
画像2
 夏休みに入って,二日目のサマースクールです。暑さに負けないでみんな頑張っています。自由研究の内容について,相談している子もいました。

暑さに負けず!

画像1
画像2
 夏休みになりました。子どもたちは,学校に来て学習に取り組んでいます。この後は,プールです。今日は泳力テストに挑戦します。

サマースクールで頑張っています。

画像1
 夏休みになっても,ほとんどの子どもたちがサマースクールに参加して学習しています。暑さに負けずに頑張るぞ!勉強した後は,プールです。

暑さに負けず!

画像1
 サマースクールで,ほとんどの子どもたちが学校に来て学習しています。この後は,プールです。今日は泳力テストに挑戦します。

サマースクール

画像1
画像2
 夏休みに入っても,暑い中,学校へ来て頑張って学習に取り組んでいます。午後からは,水泳もあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 〈すまいるタイム〉 フッ化物洗口 保健の日
1/21 「児活の時間」
1/22 自由参観日 5年環境学習
1/23 児童朝会
1/24 美術教室
1/26 クラブ活動 給食週間(30日まで)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp