![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:68 総数:509254 |
業間マラソン開始
1月19日(月)
今日から,業間マラソンが始まりました。 業間マラソンは,低中高学年が交代で中間休みに運動場を走り,体力を向上させるという取組です。 今日は,中学年の順番でした。初日ということもあり,うまく音楽が流れないこともありましたが,子どもたちは,寒さに負けず一生懸命走っていました。 ![]() ![]() 今年5回目の避難訓練
1月16日(金)
今日の2校時に避難訓練を行いました。今年度5回目の避難訓練です。 今回は,京都市に震度6の地震が発生したことを想定して行いました。 緊急地震速報の後,ややざわつきがみられましたが,真剣な表情で黙って訓練に臨んでいました。 保護者への引き渡しも想定して,日曜参観で訓練した時と同様に,兄弟姉妹関係で集まる訓練も行いました。 2回目と言うこともあり,大変スムーズに移動できました。 阪神淡路大震災から20年。子どもたちは当然,そのことは知らないけれど,災害時の避難の仕方について,これからも意識を高めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() あいにくの雨模様ですが…
今日は朝からあいにくの雨模様です。
中間休みはどうするのかなあ?と思っていましたが,教室で友だちと上手に遊んでいました。 仲良く楽しそうに遊んでいる様子を見ていて,とてもうれしい気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() 昔遊びに挑戦!
1月14日(水)
1年生は,今,けん玉やコマ回し等,昔遊びに挑戦しています。 4月の入学式で,新1年生に色々な技を披露するので, 中間休みや昼休み等,時間を惜しんで練習しています。 中には,次々に連続で技を見せてくれる子どもたちもいました。 入学式が楽しみですね! ![]() 元気に走ります!
1月13日(火)
3連休明け,まだまだ寒い日が続いています。 2校時,2年生が運動場でマラソン大会に向けて走っています。 「がんばれ!」 「もうちょっと!」 元気な応援に後押しされて,一生懸命走り続ける2年生です。 ![]() ![]() ![]() 成人の日記念式典に参加
12日,「1/2成人式」の学習の一環として,本校4年生児童37名が「京都市成人の日記念式典」に参加しました。
式典に参加する新成人の方々の受付を行ったり,実際に記念式典に参列したりしました。 新成人の方々との豊かな出会いの場となりました。 20歳に向けたこの10年間を大切にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 花山中オープンスクールに参加しました![]() ![]() ![]() 4月から花山中学校に進学する6年生が参加しました。 1年間の行事についての説明を聞いた後,実際や部活動に打ち込んでいる先輩方の姿に触れることができました。 進学への不安な気持ちも吹っ飛ぶとともに,進学への夢や希望も大いに膨らみました。 心が豊かになる生け花![]() 本当に心が安らぐとともに豊かになっていくような気がします。 鏡山地域女性会の皆様,本当にありがとうございます。 放課後まなび教室も再開しています
1月9日(金)
昨日より,放課後まなび教室も再開しています。 今日は,2時50分から低学年の教室です。 人数は少なめでしたが,スタッフの方の一緒に,最後まで一生懸命頑張りました。 ![]() みんな大好き読書の時間
1月9日(金)
5校時,3年生が冬休みに借りた学校図書館の本を返却しています。 入るなり,小さな声で, 「こんにちは」 の声。図書館に応じた声の出し方です。 そんな子どもたちも,新しい本を借りる時には,わくわくして,つい声も大きくなります。友達の借りる本も気になります。でも,本当に楽しそうに本を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|