最新更新日:2024/11/05 | |
本日:25
昨日:55 総数:320454 |
学芸会 11月18日
1カ月ほど前から取り組んできた学芸会が行われました。子どもたちはこの日に向かって一生懸命練習してきました。どの学年も感動あり,ユーモアありの素晴らしい学芸会でした。
平成26年度研究発表会のご案内(1次案内)
京都市教育委員会「豊かな学びリーディングスクール推進事業」指定
京都市立鳳徳小学校 研究発表会 第50回 京都市音楽教育研究大会(1次案内) つながろう音楽で 伝え合おう美しい響きを 本校は,京都市教育委員会から「豊かな学びリーディングスクール推進事業」の指定を受け,音楽科学習の研究を進めています。この度,本校において京都市音楽教育研究会の研究大会を下記の通り行います。 つきましては,公務ご多用とは存じますが,多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。 1.日 時 平成27年2月13日(金) 13:40〜(受付13:20〜) 2.会 場 京都市立鳳徳小学校 〒603-8176 京都市北区紫野上鳥田町30番地 TEL 075-491-3592 FAX 075-491-0616 学校HP http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hotoku-s/ 3.挨 拶 京都市教育委員会 4.講評・講演 国立教育政策研究所教育課程研究センター 研究開発部教育課程調査官 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 津田 正之 氏 詳細は以下のリンクからご参照ください。 平成26年度研究発表会(1次案内) かがやく丘コンサート 11月15日
今年で23回目になる「かがやく丘コンサート」が旭丘中学校で開かれました。これは,旭丘地域生徒指導連絡協議会が中心になって,毎年行われているコンサートです。
本校は3年生が参加し,学芸会で練習している歌やリコーダーの合奏を発表しました。緊張する中,子どもたちは笑顔で楽しく発表していました。 鳳徳PTAの皆さんが,幕間で楽しい歌遊びも教えてもらいました。 「大文字駅伝」大会北上支部予選会 11月13日
6年生がこれまで一生懸命走りこみ,チームとして練習してきた,京都市小学校「大文字駅伝」北上支部予選会が行われました。今年は鷹峯小学校が会場になり,総勢150名の6年生が約1,300mのコースを走り,タスキをつなぎました。
鳳徳校は6位でしたが,一時トップを走る時もあり,選手全員,精一杯走り切りました。これまで毎朝走ってきた6年生。よくがんばりました。また,お子たちを支えてくださった保護者の皆様,応援ありがとうございました。これをゴールと思わず次のステップへのスタートと捉え,大きく前に進んでほしいと思います。 ベルマークの仕分け作業 11月13日
5月,7月,9月,11月,1月はベルマーク収集があります。PTAの学年委員さんが毎回収集や仕分の作業を行ってくださっています。今日は集まったベルマークを仕分ける日。子どもたちにもベルマーク収集の活動を知ってもらうために,仕分け作業を手伝ってもらいました。
会社ごとに細かく分かれた入れ物に仕分けする作業はとても大変な作業ですが,20名くらいの子どもたちが集まって作業を手伝ってくれたおかげで,とても速く作業が終わりました。 これからもおうちでベルマークがあったら集めておいてくださいね。 すこやか学級交流給食 11月12日
11月のすこやか学級は3年生と一緒に給食で交流しました。給食の献立は,牛乳,うずまきパン,アスパラガスのソテー,ジャガイモのクリームシチューでした。すこやか学級のお年寄りの皆さんは,3年生の児童との給食がとても楽しそうでした。3年生の児童も何度か交流を重ねるうちにとても親しくなり,楽しい給食時間を過ごせました。
11月朝会・鳳徳タイム(3年)・音楽集会 11月10日
11月の朝会では,校長先生から学芸会のお話を聞きました。「セリフは気持ちを込めてゆっくり大きな声で言いましょう。」と,全員でセリフの練習をしました。18日の学芸会が楽しみですね。
その後,3年生の鳳徳タイムです。3年生は総合的な学習の時間に校区の安全について学習をしています。そして,地域の子ども見守り隊の方から伺ったお話や,何度も歩いて見つけた校区の危険な場所などを,校区の安全マップにまとめ発表しました。 最後に,音楽集会です。3年生の「よろこびの歌」の発表のあと,「この星に生まれて」を全校で合唱しました。歌詞に出てくる「ドゥリームズ カム トゥルー トゥゲザー」について,自分の叶えたい夢をみんなで発表し合ったり,3年担任の大上先生の子どもの頃の夢の話を聞いた入りして,それぞれが思いをもって歌いました。この歌は,学芸会でも歌います。お楽しみに。 宝ヶ池に遠足に行きました(2年生)
見事な秋晴れの下,宝ヶ池に秋を見つけに行ってきました。木々の葉が赤や黄色に色づいてとてもきれいでした。池の周りをみんなでゆっくりと一周して,そのあとにお弁当を食べました。豊かな自然の中で秋を満喫した子どもたちでした。
鳳徳学区総合防災訓練 11月9日
「3日間生きのびる!」をテーマに,鳳徳学区自主防災会が主催となり,学区の総合防災訓練が行われました。
地震が発生したという想定のもと,早朝から各町内の皆さんが学校に避難をしてこられました。その後,体育館では地震発生から3日間に起こりうることについて体験し学べる「防災エキスポ」が行われました。バケツリレーやAED訓練,防災食など貴重な防災訓練が実施されました。 後期の参観デイズ 11月6,7日
今年度2回目の参観デイズ(自由参観)を行いました。
各学級では,国語や算数の授業の合間に学芸会の練習もしていました。学芸会本番にはどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。他にも,お気に入りの図書を紹介する「ビブリオバトル」をしている学級もありました。 地域女性会,民生児童委員協議会,PTA本部の皆様には,来校者の受付をお手伝いいただきありがとうございました。 |
|