![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558852 |
日本の楽器〜1月15日
6年1組の子ども達は,音楽室で「日本の楽器の音色を味わって聞こう」という課題をもって学習していました。
![]() ![]() 大人になった自分へ〜1月15日![]() ![]() ![]() 今日は,クラスのページの「大人になった自分へ」のメッセージを考え,書いていました。 プレジョイントプログラム 2
さて,これまでに学習したことはしっかりと定着しているのでしょうか。
子ども達は,真剣にテストに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() プレジョイントプログラム〜1月15日![]() ![]() ![]() 冬休みの思い出〜1月15日
2年2組の廊下に,「冬休みの思い出」作文が掲示されていました。
楽しかった思い出がたくさん書かれていますね。 ![]() ![]() ちょっと一息〜1月15日![]() ![]() ![]() こういう時間もたまには必要だなあと感じました。 今日はぱたぽんの日 2![]() ![]() ![]() 子ども達の中には知っている子もいたのですが,静かにお話を聞いていました。 今日はぱたぽんの日〜1月15日![]() ![]() ![]() 中間休みになると,4年生までの子ども達がきらめきルームに集まってきました。 めざせ 100冊〜1月15日
読書マラソンとして,100冊読書をめざしています。
図書室の前に,100冊読書を達成した子ども達の名前が掲示されています。 誰がいるのかと,見ている子ども達がいました。 ![]() 今日の図書室 3
二人で仲良く一冊の本を読んでいる子たちもいました。
![]() ![]() |
|