![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:1333742 |
『学習の様子』〜2年その3〜
このクラスは、合唱コンクール2年生の部で優勝しました。
男子が照れることなく歌うので、合唱が仕上がるのが早いようです。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜2年その2〜
社会の授業に続いて、音楽の授業です。
2年生も、卒業生を送る会で歌うであろう曲の練習です。 なかなか上手です。美しくハモッていました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜2年〜
2年からは英語と社会の様子から紹介していきます。
どちらも、観ていて興味のわく授業内容でした。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜6組〜
6組では百人一首の練習です。
現在、普通学級に在籍し、来年度から育成学級へ入級することを考えている生徒が、今週から時々6組で一緒に学んでいます。 ![]() ![]() 『学習&休憩時間の様子』
3年生は、早くも「卒業生を送る会」で歌う曲の練習をしています。
それを聴きながら、『この子たちも卒業するんだなあ〜』なんて、ちょっぴり感傷的な気分になりました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜3年〜
午後から、2・3年の各学級を回りました。
金曜日の午後ですが、皆さん、集中して(時には楽しそうに)学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『今日の寒さはまし』
おはようございます!
今朝の寒さは幾分ましです。バイク通勤の者にとっては手の冷たさが一つの目安になります。今朝はそれほど冷たく感じませんでした。 さて、早くも週末を迎えました。 今年度が少しずつ終わっていきます。一日一日を大切に過ごしましょう。 ※登校中の生徒にシャッターを切ってもらいました。せっかく被写体の皆さんに寄ってもらったのに小さな写真になってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜3年その2〜
英語の時間の続きと、音楽の時間の様子です。
音楽の時間はいつも楽しそうです。 音楽の時間も、担当の小泉先生も、みんなが大好きです。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜3年〜
3年からは、先ず数学とエヴァさんの日本語学習と英語の時間の様子です。
英語の時間には、習った内容を友達同士ペアで練習をしているところでした。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜2年〜
2年からは保健の時間と英語の時間の様子です。
保健の時間には、救命救急について学んでいました。人工呼吸や尊像マッサージ、AEDの使い方など、今日はDVDを見ながらの学習です。 今度、実習もおもなう予定です。 ![]() ![]() ![]() |
|