![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174819 |
朝読書〜3年3組
3組は静かに読書に取りかかっていて,朝から穏やかな時間が流れると同時に,集中力を感じます。中玉利先生も供託のところで本を読まれています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜数学2年
今日の数学は図形の証明で,二等辺三角形がテーマです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語2年
2年生では「英語の詩を作ろう」とうことで,班ごとに分かれ協力して辞書などを引きながら学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
理科は太陽についての学習です。コロナの温度や太陽黒点などについて,小野先生のおもしろい説明を聞きなが楽しく学んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜数学3年
3年生は「三平方の定理」についての学習が始まりました。2500以上も前に,ピタゴラスという人が導き出した公式。中学生がどう挑むのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3−2組
3年生は朝読書か学習かを選んでやっています。先生は前で提出物の点検です。
学活では健康観察週間の点検表と教室の換気について保健委員より話がありました。 ![]() ![]() 授業のようす〜体育3年
女子のハンドボールもだんだんと様になってきています。
そろそろゲームの楽しさもわかる頃です。 ![]() ![]() ![]() 朝読書・学活〜3−1組
朝読書の後,山内先生が卒業生の成人式について話しておられました。
入試まであとわずか,頑張れというメッセージも込めて。 ![]() ![]() 休日の部活〜ソフトテニス
午前中,学校では1年生を中心に練習です。寒い中元気に声を出しています。2年生は朝から四条中学で練習試合に行っているようで,午後からはそちらに合流されるようです。
![]() ![]() ![]() 休日の部活〜野球部
野球部はボールを使ってバッティングやピッチング。守備はボールへの寄り方や腰を落とす姿勢づくりを繰り返し行っています。
![]() ![]() ![]() |
|