京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up36
昨日:102
総数:470768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

朱五学区もちつき大会

画像1
画像2
画像3
 朱雀中のグランドでは,今年も「もちつき大会」が行われました。中学生はもちろん地域の方々が,たくさん参加されています。
 グランドは,地域の子どもたちの楽しい遊び場になっていました。

新春子ども大会 〜朱七学区〜

画像1
画像2
画像3
 毎年恒例になっていますが,朱七学区の新春子ども大会に吹奏楽部が招待されて演奏をしました。開会のセレモニーで,地域の子どもたちが風船を空へ飛ばすので,中学生の部員の皆さんにも風船がプレゼントされました。さて,どこまで高く飛ぶのでしょう?
 演目は,小さな子どもたちがよく知っている「Let it go」「妖怪ウォッチメドレー」
「ドラえもん」でした。短期間で子どもたちが注目する曲をよく練習していましたね。これで,吹奏楽部への勧誘もできてようです。
 吹奏楽部の皆さん,ご苦労様でした。

イングリッシュ・シャワー  12月

画像1
 ウォーカー先生が,新しい掲示を作成してくれました。1月生まれのルイス・キャロル氏の言葉と,作品「アリス in ワンダーランド」の登場人物の紹介とウインタースポーツの紹介です。
 皆さんも,じっくり掲示板を見てくださいね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp