京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:53
総数:248371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)〜25日(木)ラジオ体操 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議 8月21日(水)〜23日(金)ラジオ体操 26日(月)始業式・給食開始 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低)

朝会 人権の話

12月は「人権月間」です。4年生からは「みんなと仲良くしよう」という人権目標を「ゆずりあおう」「自分がされていやなことは人にしないようにしよう」「悪口は言わない」という行動目標に直して劇をしてくれました。どれも簡単なのか,難しいのか、、、またクラスで話し合ってほしいと思います、

その後,校長先生から「違いを認め合い,お互いを尊重しあう」ということを分かりやすくお話してもらいました。
最後に井上先生が「わたしのいもうと」という絵本の読み語りをしてくださいました。いじめをうけて心も体もぼろぼろになった少女の実話を絵本にしたものです。何度聞いても涙が出てしまう悲しいお話です。子どもたちも真剣に聞き入っていました。

「同じです あなたと わたしの たいせつさ」
画像1
画像2
画像3

4年 マラソン練習

画像1
画像2
運動場が騒がしいので見に行くと,4年生が体育でマラソン大会の練習中でした。15分間走です。本番に近い時間を同じペースで走りきる,自分のペースをつかむ練習をしていました。クラスを半分に分け,バディを組んで相手の周数を数えていました。応援の声がとても大きく,走っている人も頑張らざるざるを得ない感じです。来週はいよいよ本番です。

バスケットボール 5年生

5年生は体育でバスケットボールの学習をしています。「ボールについて動くのではなくて,人についていく」「声をかけあう」など自分たちで勝つための作戦をたてて,練習したり振り返ったりしています。
画像1
画像2
画像3

計算検定

画像1
画像2
画像3
4年生が昼の帯時間に計算検定に挑戦していました。廊下に級ごとに入れてある問題を自分で出してきて,挑戦,まる付けをして,90点以上取れたら次の級に進むことになっています。シールを貼って励みにしています。

食の指導 1年

ランチルームで食べる時は給食終了間際に「食の指導」を行っています。栄養教諭より,「緑の食べ物」の代表ヒーローピーマンの活躍する手作りの紙芝居を読んでもらっていました。食べ物にはいろいろな働きがあって,赤・黄・緑に分けられることやバランスよく食べないと体に良くないことなど少しずつ学んでいきます。
画像1
画像2
画像3

お話玉手箱

画像1
画像2
画像3
4年生の部屋で「落語」をしてもらっていました。「時うどん」という有名なお話です。昔の方角,時間の表し方などを教えてもらってから,楽しいお話を聞かせてもらいました。真剣な目で見つめたり,笑うべきところで笑ったり、、、。楽しい時間はあっという間に過ぎました。ありがとうございました。

秋のフェスティバル その3

画像1
画像2
幼稚園のお友達とも上手にコミュニケーションをとって,お話をしていました。ちょっと失敗したりしても「もういっぺん」とやらしてあげたりして,お兄ちゃん,お姉ちゃんぶりを発揮していました。

秋のフェスティバル その2

画像1
どんぐりおみくじやどんぐり運びなど子どもならではのアイディアがたくさんありました。2年生がたくさん景品を作っていたのを見て,急遽景品を作ったりして頑張って用意しました。
画像2

秋のフェスティバル 1年

画像1
画像2
画像3
光明幼稚園のお友達を招いて,1年生が秋のフェスティバルを実施しました。2年生をお客さんにして,プレフェスティバルを行っていて,運営も上手です。優しく声をかけながらおもてなしを楽しんでいました。

秋のフェスティバル その3

六満保育園出身の子どもも多く,プールや学習発表会にも来てもらっているので,顔もよく知っている人が多いようです。保育園の子どもたちも楽しんでくれていて一安心。準備,後片付けもどんどんできました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 ノーテレビ ノーゲーム 読書デー フッ化物洗口
1/20 児童朝会 クラブ活動 作品展準備
1/21 個人懇談会 作品展
1/22 個人懇談会 作品展 ALT

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp