![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:138 総数:1439085 |
体験授業のようす 3![]() ![]() 体験授業のようす 2![]() ![]() 授業体験のようす 1
11講座の授業体験のようすを、写真で紹介します。
まずは保健体育。体験内容は「卓球」です。 ラップの先生として登場した本校教師。リズムを重視した体育実技授業の始まりです。 ![]() ![]() ![]() 新生徒会本部役員による「中学校生活」の紹介![]() また、藤城小学校の代表生徒の挨拶も立派でした。たいへん寒い中でしたが、子どもたちは集中力を切らすことなく、語り、演じ、そして聞いていました。 新入生保護者会
新入生の保護者対象の説明会。
学校長からの挨拶のあと、入学に関する説明を行いました。 本日欠席された保護者の方には、小学校のほうから今日の資料「入学のしおり」を配布していただきます。 ご質問等あれば、お気軽に中学校までお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() 「2014 オープンスクール」 まずは、給食の試食から
12:00に中学校へ到着した小学校6年生。
今日のプログラムは、まず給食の試食から。 選択制のお弁当形式の給食、いかがでしたか? ![]() ![]() ![]() 平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果からピカピカDAY (明日のオープンスクールにむけて)
オープンスクールを明日に控え、終学活前に「ピカピカDAY」を実施しました。
3年生のあるクラスは、クラスをあげて階段をピッカピカ☆に! 階段の一段一段、雑巾でていねいに拭いていました。 〈 明日の「オープンスクール 保護者説明会」の予定 〉 場所:藤森中学校 体育館 1 新入生保護者会 12:35〜13:05 2 全体会(保護者と6年生)13:15〜13:45 3 授業体験(各授業場所) 14:00〜14:50 4 部活動見学 15:05〜15:35 ![]() ![]() ![]() 寒風の中、走る!
体育の時間はマラソン大会に向けた持久走。どの学年も、グラウンドのトラックを、ただひたすら走っています。
今日の風の寒さは格別。そんな中、生徒たちは男子は1500m、女子は1000mに挑戦! ![]() ![]() ![]() 4,5歳児とのふれあい体験
3年生、家庭科の授業。幼児とのふれあい体験ですが、今日は4,5歳児。
初めての出会いに、少し恥ずかしげにしていた幼児もいましたが、ハイタッチをしたり抱き上げたりで、すぐに打ち解けました。 季節風が強い、たいへん寒い日でしたが、中学生と一緒になって、それは楽しそうに遊んでいます。 ![]() ![]() |
|